『気楽に生きる』ための魔法の言葉・7選

心理カウンセラー・ラッキー
YouTube Twitter Facebook

長い人生、どうせ生きるなら…

深刻に生きるよりも、気楽に生きたほうが絶対にいいですよね。

 

では、気楽に生きるのに、必要なものは何か?

 

それは、たった1つ。

「言葉の力」

 

言葉に秘められたパワーは、想像以上に強力です。

その力を使いこなしている人は、人生のさまざまな困難が小さく感じます。

言葉の力

涼しい顔して、問題を乗り越えていけます。

人生がイージーモードになります。

 

反対に、言葉の力に気づいていない人は、あらゆる困難が大きく感じます。

困難が大きく感じる

 

ちょっとしたトラブルで、深刻にならざるを得なくなります。

深刻

人生がハードモードになります。

 

というわけで今回は、気楽に生きるための魔法の言葉を厳選して7つご紹介させていただきます。

 

言葉を味方にするか、敵にまわすかで、人生ぜんぜん違ってきます。

 

「この言葉、使えるな!」というのがありましたら、ぜひ活用してみてくださいね。

今よりもっと気楽で、もっと心穏やかに生きることができると思いますよ。

 

 

気楽に生きるための魔法の言葉①

気楽に生きるための魔法の言葉、そのまず1つ目は、こちら↓

コント

 

「いきなり、なんのこっちゃ?」ですが、

これは、テレビプロデューサー佐久間宣行さんが、その著書「ずるい仕事術」でおすすめしている人間関係が気楽になるテクニック。

ずるい仕事術

 

ぼくのお気に入りのテクニックです。

 

やり方は簡単で、嫌いな人や苦手に人と話すときに…

「コント、性格の悪い人」

「コント、理不尽なお客」

「コント、すぐ怒鳴る上司」

というように、タイトルコールを心のなかで唱える。

タイトルコール

 

タイトルコールを入れるだけで、今の状況を客観的に眺められるし、「相変わらず凄いな」とか、「今のネタにできる」とか、心のなかで楽しめる。

コント

 

そうやって面白がると、心に余裕が生まれて、腹も立たないし、人間関係で悩まないというわけです。

 

ぼくも、この方法をしょっちゅう使わせてもらっていますが、その効果はてきめんです。

 

たとえば、自慢ばかりする親戚がいるのですが、その人と話すときは「コント、自慢がすごい人」とタイトルコールを唱えます。

自慢が凄い人

 

すると、心の中で「相変わらず凄い自慢だなぁ」とか、「これじゃ、褒め言葉の恐喝だよ」とか、ツッコミながら話を聞けます。

突っ込み

 

そうやって面白がっちゃうと、不思議なもので、相手のことをだんだん好きになってくるんです。

「ホント面白い人だなぁ」って。

好きになる

 

こんな感じで、嫌な人間関係は「コント」にしてしまう。

コント

 

そうすれば、人間関係に波風も立たなくなり、円満にだれとでも付き合えます。

耐えがたい時間も、楽しい時間に変わると思いますよ。

 

気楽に生きるための魔法の言葉②

気楽に生きるための魔法の言葉の2つ目は、こちら↓

不安タスティック!

 

これは、ゆるキャラブームの火付け役・みうらじゅんさんが、その著書「『ない仕事』の作り方」で紹介していた、不安を鎮めるテクニック。

ない仕事の作り方

 

やり方は簡単で…

不安が頭から離れないときに、「不安タスティック!」と明るく叫ぶ

不安タスティック

 

ポイントは、明るく叫ぶこと。

周りに人がいるのなら、心のなかで叫んでもOKです。

 

ぼくも、ときどきやっているのですが、想像以上に不安が和らぎます。

心の緊張がほぐれ、落ち着きを取り戻します。

 

子供ダマシみたいな方法ですが…

実はこれ、「脱フュージョン」という、れっきとした心理テクニック。

 

「ふざけた感じで、自分の気持ちを言葉にするだけで、不安を鎮めるのに十分な効果がある」ことが実証されています。

 

・子供の将来が心配なら、「不安タスティック!」

・遅刻しそうでソワソワしているのなら、「不安タスティック!」

・緊張でガチガチなら、「不安タスティック!」

 

「不安タスティック!」を活用すれば、不安・心配・緊張などの嫌な気分を一瞬で和らげることができると思いますよ。

 

気楽に生きるための魔法の言葉③

気楽に生きるための魔法の言葉の3つ目は、こちら↓

人生 良いこと半分、悪いこと半分

 

「ゲッ!ツイてないなぁ」

「今日は踏んだり蹴ったりだな」

踏んだり蹴ったり

こんなときは、自分の運のなさを呪いたくもなりますが、そんなときはこの言葉↓

「人生良いこと半分、悪いこと半分」

 

この言葉を口にすることで、「今日は、たまたまツイてなかっただけなんだ」と受け入れることができます。

気持ちをリセット

ネガティブな気持ちをリセットできます。

 

ここで、ちょっと想像してみてください。

コイン5枚を握りしめ、「表出ろ、表出ろ」と願いながら、コインを振る。

コインを振る

 

そうしたら、なんと!5枚全部「裏」。

全部裏

 

「ゲッ!呪われてる」と思いますよね。

空を仰ぐ

 

でも、5枚全部「裏」の確率は、32分の1。

計算式

けっこう出るものなんですね。

 

つまり、踏んだり蹴ったりの一日は、月に一度(32分の1)くらいあるのが普通

誰でも同じ。

 

反対に、とっても順調な一日も、月に一度はある

 

そう考えると、「人生良いこと半分、悪いこと半分」という言葉も、受け入れやすくなるのではないでしょうか。

 

「急いでるときに限って、信号が赤ばっかりだよ!」

イライラ

 

人間は、こんな些細なことでイライライライラしてしまうものですが、そんなときには「人生、良いこと半分、悪いこと半分」。

安全運転

現実を受け入れれば、心は落ち着きを取りもどし、安全運転ができると思いますよ。

 

気楽に生きるための魔法の言葉④

気楽に生きるための魔法の言葉の4つ目は、こちら↓

面白い

 

心理学でよく言われることですが…

「仕事でも人間関係でも、『面白い、面白い』と言っていると、本当に面白くなってくる」と言われています。

 

たとえば、人間関係で…

「こんな考え方をする人がいるんだ。面白いな~」

面白い

「面白いな~。なんでそんなに図々しいことが言えるのだろう」

面白い

 

まるで「新種の人類でも発見した」かのように面白がっちゃうと、もう悩まない。

 

仕事でも…

「すんなりいかない所が、面白いんだよ」

仕事が面白い

「いかにコピーを速くとるか。それを考えるのが面白いのよ」

仕事が面白い

「段ボールは、『レンガ積み』とか『ピンホール積み』とか、いろんな積み方があるんだ。面白いね」

仕事が面白い

 

言葉って不思議なもので、「面白い、面白い」と口に出して言うと、最初はそんなふうに思っていなくても、だんだん面白くなってくるものなんですね。

 

「面白い」を口癖にすれば…

クヨクヨ悩みがちだった人間関係も、面倒でつまらなかった仕事も、楽しめるものに変わると思いますよ。

何でも面白い

 

気楽に生きるための魔法の言葉⑤

気楽に生きるための魔法の言葉の5つ目は、こちら↓

こんなもんで良かった

 

人生にはアクシデントが付きものですが、そんなときに心を軽くしてくれる言葉が、「こんなもんで良かった」

 

「突き指をして最悪だ」というときでも…

そのあとに、「でも、骨が折れなくて良かった。こんなもんで良かった」と思えば、ネガティブな感情を中和できます。

突き指

 

車をぶつけて「もう、最悪!」というときでも…

「こんなもんで良かった。相手が人じゃなくて良かった」と思えば、ネガティブな感情を中和できます。

事故

 

ミスをして部長に怒られても…

「こんなもんで済んで良かった」と思えば、ネガティブな感情を中和できます。

こんなもんで良かった

 

「こんなもんで良かった」は、シンプルがゆえにあらゆる場面で使えます。

突然のアクシデントや不運にも、過剰反応しなくて済むと思いますよ。

 

気楽に生きるための魔法の言葉⑥

気楽に生きるための魔法の言葉の6つ目は、こちら↓

人間だもの

 

人間は、神でもなければ、完璧でもありません。

人間、誰もが「不完璧な生き物」

不完璧な生き物

 

・誰にだって欠点もあるし、弱さもある

ウッカリするときもある

失敗するときもある

素直になれないときもある

いけない事をしてしまうときもある

これが人間。

 

この現実を思い出させてくれる言葉が、「人間だもの」です。

 

「人間だもの。寝坊するときだってあるよ」

遅刻

「人間だもの。ガマンできなきいときだってあるよ」

ダイエット

「人間だもの。やる気の出ないときだってあるよ」

やる気

 

このように、自分を許したり、励ましたりすることを「セルフ・コンパッション」というのですが、セルフ・コンパッションがうまい人ほど…

・不安が少ない

・鬱になりにくい

・自己肯定感が高い

・人を許せる

・人間関係がうまくいく

・痛みが少ない

など、なんだかんだで、気楽に人生を生きていけるということが、心理学の研究でわかっています。

 

「でも、自分を甘やかしたら、ダメ人間になっちゃうんじゃないの?」

疑問

 

その心配は不要です。

 

セルフ・コンパッションがうまい人ほど…

先延ばしが少ない

目標を達成しやすい

 

逆に、自分に完璧を求める人ほど…

人の目が気になる

他人にイライラしがち

先延ばしが多い

目標をあきらめがち

ということも分かっています。

 

「そもそも人間は不完璧なものなんだ」ということを受け入れている人の方が、気楽に生きられるし、行動力も高まるということですね。

 

で、そのために必要な言葉が、「人間だもの」というわけです。

人間だもの

 

気楽に生きるための魔法の言葉⑦

気楽に生きるための魔法の言葉の7つ目は、こちら↓

いつか笑い話になるさ

 

辛い経験のほとんどは、時がたてば、笑い話に変わります。

 

「インドで財布もパスポートも盗まれて、もうひどい目にあったよ」

「マジで!爆笑じゃん」

笑い話

 

「あのときは、お客さんに土下座までして、ホント大変だったよな」

「あったな~」

笑い話

 

「お金がなかったころは、カレーライスばかり食べてたよね」

「そうそう!」

笑い話

 

辛い経験も、どうせ笑い話になるのだから、今から笑ってしまえばいい。

笑い話になる

 

そのための言葉が、「いつか笑い話になるさ」です。

 

「こんな生活も、いつか笑い話になるさ」

「そうよね!」

いつか笑い話になるさ

 

この一言で、暗いムードがパッと明るくなります。

マイナス気分を立て直すことができます。

明るくなる

 

ぼく自身の話で恐縮ですが…

以前、日帰り温泉に行ったときに、ボーッと考え事をしていたんです。

温泉

 

で、受付をすませて、その横の貴重品ボックスに財布をいれて…

受け付け

なんとその場で、服を脱ぎ始めちゃった。

脱ぐ

 

途中で、ハッと我に返ったときには、もう手遅れ。

我に返る

 

たくさんの人が、ぼくのことを白い目で見ていました。

白い目

 

顔から火が出るほど恥ずかしかったのですが、急いで男風呂に駆けこみ、そこで一言。

「いつか笑い話になるさ」

いつか笑い話になるさ

 

そう思った途端、笑いが止まらなくなりました。

恥ずかしいという気持ちより、面白いという気持ちのほうが勝っているんです。

笑いが止まらない

 

「いつか笑い話になるさ」という言葉は、辛いときだけでなく…

・ツイてないとき
・落ち込んだとき
・ミジメなとき
・悲しいとき
・恥ずかしいとき

など、あらゆる場面で使えます。

覚えておいて、損はないと思いますよ。

 

まとめ

人生を気楽に生きるのに必要なことは、「転職する」ことでも、「お金を蓄える」ことでもありません。

もっとも大事なものは、言葉の力です。

気楽に生きる

 

というわけで、今回ご紹介しました「気楽に生きるための魔法の言葉」は、この7つ。

・「コント、○○な人」

・「不安タスティック!」

・「人生、良いこと半分、悪いこと半分」

・「面白い」

・「こんなもんで良かった」

・「人間だもの」

・「いつか笑い話になるさ」

 

言葉は、いくら使ってもタダです。

しかも、お金の逆で、使えば使うほど人生が豊かになります。

 

ぜひ、これらの言葉をつかって、今よりもっと気楽な毎日、楽しい人生を手に入れてくださいね。

 

 

以上、『気楽に生きる』ための魔法の言葉・7選でした。

●こんな記事もありますよ

【こう考えればOK!】人生もっと楽になる!驚きの考え方
人生を変える「魔法の言葉」3選

著者:心理カウンセラー・ラッキー

★YouTube 始めました★

きっと役立つ知恵をお届けします

☆ラッキーのTwitter☆


★読むだけでみるみる幸運になる「ラッキー語録」も、TwitterとFacebookで無料公開中!