「伸びる人」「稼げる人」の頭の使い方・2選

心理カウンセラー・ラッキー
YouTube Twitter Facebook

人間をざっくり分けると、2つに分かれます。

伸びる人伸びない人

 

同じ会社に就職しても、どんどん昇進していく人もいれば、いつまでも伸び悩む人もいます。

出世

 

ラーメン屋を開業しても、2・3年で大繁盛する店もあれば、2・3年で廃業に追い込まれる店もあります。

ラーメン屋

 

同時期にYouTubeをはじめても、ファンをどんどん増やす人もいれば、何年やっても伸び悩む人もいます。

YouTube

 

伸びる人と伸びない人とでは、人生大違い。

 

では、この両者、いったい何が違うのか?

 

実は、伸びる人のほとんどは、普通の人とは違う「独特の考え方」をしているんです。

その考え方をつづけることで、実力をグングン伸ばしていく。

 

というわけで今回は、伸びる人の頭の使い方を厳選して2つご紹介させていただきます。

 

伸びる人の頭の使い方さえ身に付ければ、どこまでも自分を伸ばしていけます。

どんな仕事、どんな業種でも、一流のプロになることができます。

一流のプロ

あなたの中に眠っている才能が目覚めるときが、きっと来ると思いますよ。

 

 

伸びる人の頭の使い方①

伸びる人の頭の使い方、その1つ目はこちら↓

常に「儲けたい!」と思っている

 

いきなりですが、ここ、めちゃくちゃ重要なポイントです。

「お金の話が苦手」という方も少なくないので、お金の話はあまりしたくないのですが、今回はします。

 

「儲けたい!」とか「もっと稼ぎたい!」という気持ちは、自分を成長させるのに不可欠な要素。

 

なぜかといえば…

「儲けたい!」という気持ちは、人間にとって最大のモチベーションになるからです。

 

「わたし、趣味で陶芸をやっています」という人は…

3年5年と続けていても、なかなか素人の領域を越えられません。

趣味

 

一方、「おれは一流の陶芸家になるんだ!高くで器を買ってもらうんだ」と思っている人は…

1年もすれば、立派な作品を作れるようになったりするんです。

陶芸家の卵

 

なぜ、「儲けたい!」と思っている人は、成長が早いのか?

「研究」するからです。

 

「こんな器では売れない」

「あの綺麗な色合いは、どうやって出すのだろう?」

「一流の陶芸家は、どうやって作ってるんだろう?」

「消費者は今、どんな器を求めているんだろう?」

 

こんなふうに、「儲けたい!」と思っている人は、研究が止まらなくなる。

 

奥さんに「ごはん、冷めるわよ」と言われても…

「あと、ちょっと!」と努力が止まらなくなる。

 

だから、急成長できる。

 

イチローも松坂大輔も、小学生の頃から「自分は一流のプロになるんだ。高い年俸をもらうんだ」と思っていたから、努力と研究を重ねて、あそこまで成長できた。

プロ野球

 

エジソンもビルゲイツも二宮金次郎も、最初は「儲けたい!」という気持ちからスタートしています。

 

もしも、日本のプロ野球の年俸が「一律300万円」だったら、世界に通用する選手は、おそらく出てこなかったはずです。

 

なぜかといえば、「儲けたい!」という気持ちが心の根底になければ、努力と研究をつづけることが難しいからです。

これは、どんな職種でも同じ。

 

どんな職種でも「もっと稼ぎたい!」という人が伸びる

たとえば、分かりやすいところで、パン屋さん。

 

「ボチボチ食べていければいい」と思ってパン屋をはじめる人と、

欲のない人

「日本一のパン職人になるんだ!ガッツリ稼いで、あこがれのオープンカーに乗るんだ!」と思ってパン屋をはじめる人。

儲けたい人

 

「ガッツリ稼ぐんだ!」と思っている人は、「パンの味」を研究するのはもちろん…

休みの日には、よその人気店に足を運んで、陳列の仕方・ポップの書き方・挨拶や笑顔、ユニフォーム、掃除の仕方など、優れたものを見つけたら、とっととマネをする。

よその店

 

「従業員に笑顔でイキイキ働いてもらうには、どうしたらいいのだろう?」と、本も読んで研究する。

読書

 

そうこうしているうちに、お客さんがだんだん増えてくる。

すると、パン作りがますます楽しくなる。もっと成長したくなる。

商売繫盛

 

で、最終的には、夢のオープンカーに乗ることができる。

オープンカー

 

一方、「ボチボチ食べていければいい」と思っている人も、一生懸命仕事をするにはするのですが、「研究しよう」という気持ちは出てこない。

 

研究しないから成長しない。成長しないから現状維持…

かと思えば、そうは問屋が卸さない。

 

人気店に少しずつお客をとられて、やがて廃業ということになってしまうわけです。

廃業

 

「どうしたらもっと売れる?」を考え続けた人

ジャパネット高田の創業者・高田明さんが書いた「伝えることから始めよう」によると…

高田さんは、37歳までお父さんが経営する写真館のお手伝いをしていたそうです。

 

修学旅行の写真をとったり、旅館の宴会で写真をとったり、いわゆる普通のカメラマン。

普通のカメラマン

 

ただ、高田さんには、普通のカメラマンと違う点が1つだけありました。

 

それは…

「どうしたらもっと売れるか?」を常に考えていたこと。

 

「そっぽを向いている写真より、カメラ目線のほうがよく売れるな。じゃあ、シャッター切るまえに大きい声を出そう」

「一人の写真より、大勢写ったの写真のほうがよく売れるな。じゃあ、一人の写真よりグループ写真をとろう」

「アルバムをつくったら、もっと売れるんじゃない?」

 

37歳で独立してからも…

「カメラが売れるなら、ビデオカメラも売れるんじゃない?」

「ビデオカメラが売れるなら、カラオケセットも売れるんじゃない?」

「一度、ラジオショッピングをやってみよう!」

 

テレビショッピングを始めてからも…

「どう説明したら、もっと売れるだろう?」

「どんなカメラアングルだと、もっと売れるだろう?」

 

このように、「どうしたらもっと売れるか?」を常に考え、少しずつ少しずつ成長させていくうちに、気づいたら今のジャパネットたかたにまで成長した。

 

北の町から南の町まで、素敵な夢を届けることができるようになった、というわけです。

お茶の間

 

最近では、街の写真館がどんどん少なくなっていますが…

「もっと儲けたい!」という気持ちがあるか無いかで、成長がぜんぜん違ってきちゃうんですね。

成長の違い

 

これは、商売だけでなく、会社員でも同じ。

 

「設計事務所で一生懸命働いています」という人よりも、

「自分は一級建築士になるんだ。いつか独立してガッツリ儲けるんだ!」と思っている人のほうが、遥かに早く成長する。

会社員

 

YouTubeでも、「副業だから月に5万も稼げれば御の字だ」と思っている人より、

「どうせやるなら月100万円だ!」と思っている人のほうが、早く、そして大きく成長するものなんですね。

目標月100万円

 

最初に「儲けたい!という気持ちは、自分を成長させるのに不可欠な要素。人間にとって最大のモチベーションになる」と言いましたが、その理由をお分かりいただけたのではないでしょうか。

 

「儲けたい!」だけでは駄目

ただ、問題はここからなんです!

 

「儲けたい!という気持ちが、努力と研究を生み、グングン成長できることは分かりました。

意見

でも、自分がそんなに成長できるなんて思えないんです。

『どうせ無理』『やっても無駄』とか思っちゃうんです」

どうせ無理

 

そうなんです!

 

先ほど、「儲けたい!という気持ちがあれば、急成長できる」といいましたが…

「どうせ無理」「やっても無駄」など、自分の未来を疑う気持ちが少しでもあると、人は成長できなくなるんです。

 

なぜか?といえば…

脳がやる気を失うから

 

「どうせ無理」という気持ちがあると、脳は本来の力の30%とか40%しか発揮てしてくれない。

脳

だから、成長がにぶってしまう。努力がつづかない。

 

自分の未来を信じると、急成長できる

それとは反対に、「やればできる!」「努力すればきっと叶う」と自分の未来を信じている人は、脳が100%のチカラを発揮してくれます。

100パーセントの能力

だから、急激に成長できる。

 

著名な心理学者アルバート・バンデューラは、こう言います。

成功できるかどうかのもっとも信頼できる指標は、その人が心から『成功できる』と信じているかどうかにある

 

ロシアの作家ゴーリキーの場合は、こうです。

才能とは、自分の力を信じることである

 

つまり、大きく成長するには、「やればできる!」という気持ちが必須。

やればできる!

 

では、「どうせ無理」という疑いの気持ちを払拭するには、どうしたらいいのか?

 

それが、2つ目の話につながるんです。

 

伸びる人の頭の使い方②

というわけで、伸びる人の頭の使い方の2つ目は、こちら↓

言葉で自己暗示をかける

 

これは、とっても分かりやすいお話があるので、ご紹介させてください。

 

日本電産は、東証一部上場の超優良企業。

技術大国日本の中でも、群を抜いて高い技術力をもっています。

 

ところが日本電産の歴史はまだ浅いくて、創業は1973年。

 

京都の桂川沿いにある、わずか30坪のプレハブ小屋を借りて開業。

社員は、社長も含めて4人。

創業時の日本電産

 

社長の永守(ながもり)さんは、あちこちまわって営業するのですが、なかなか仕事をもらえません。

 

やっと受注できた仕事は、無理難題ばかり。

無理難題

 

社員たちは、そろって「絶対無理だ」「不可能です」と言う。

 

そこで永守さんは、こう言います。

「いまから『出来ます』と100回言おう」

 

「出来ます、出来ます、出来ます…」

連呼する

 

「どうや?」

「いや出来ません」

出来ません

 

「じゃあ、1000回言ってみよう!」

「出来ます、出来ます、出来ます…」

連呼する

 

「なんだか、できる気がしてきました」

できる気になった

 

そういう気分になったら、一気に作業にとりかかる。

作業

 

すると、ビックリするほどハイレベルの製品に仕上がりました。

ハイレベルな製品

 

これを繰りかえすことで、日本電産の技術力を蓄積していったそうです。

モーター

 

社長の永守さんは、のちにこう言います。

『とても無理だ』『不可能だ』と思って仕事をしていたら、日本電産はとっくに倒産していたと思います

 

先ほどお伝えしましたように、「やればできる!」という気分になれば、脳が100%の力を発揮してくれる。

で、そういう気分になる最も簡単な方法が「言葉による自己暗示」なんですね。

 

水泳の北島康介さんは、こんなことを語っています。

「勝つ、勝てる、負けるはずがない」。暗示をかけるようにそう思い続け、口に出し続けると、それが自信に変わっていった

 

元F1ドライバーの片山右京さんの場合は、こうです。

「できる、やれる、絶対あきらめない」と自分に30分も言い聞かせていると自信が生まれる

 

伸びる人は、みんなやっているんですね!

自己暗示で「やればできる!」という気分にして、脳の力を100%引き出すという方法を。

 

言葉のチカラを体感しよう!

ここでちょっと、お読みのみなさんに実験をしてもらいたいんです。

言葉のチカラを体感できる実験。

 

「わたしには、輝かしい未来が約束されています」

これを、口に出して言ってみてください。1回でも2回でもいいです。

 

どうでしょう?

ちょっとだけ「いい気分」になったのではないでしょうか。

いい気分

 

なぜ、いい気分になったのか?というと…

前よりもちょっとだけ、自分の未来を信じられるようになったから。

 

この「いい気分」のときに、脳は大きな能力を発揮してくれます。

100パーセントの能力

 

では、もう1つ。

「わたしの未来は闇に包まれている」

 

これも、口に出して言ってみてください。

 

どうでしょう?

 

どんよりとした「嫌な気分」になりますよね。

嫌な気分

 

なぜ、嫌な気分になったのか?というと…

前よりもちょっとだけ、自分の未来を信じられなくなったから。

 

この「嫌な気分」のときは、脳が30%とか40%の力しか出してくれない。

脳

 

これを「拡張・形成理論」というのですが、難しい話は抜きにして…

とにもかくにも、「できる!」「絶対うまくいく!」などのポジティブな言葉を連呼して、「どうせ無理」という疑いの気持ちを払拭することが、大きく成長するためには必須ということですね。

自己暗示

 

一流のプロは、言葉を使いこなしている

Hondaの創業者本田宗一郎さんは、まだ静岡の小さな町工場だったときから、ミカン箱の上で「おれは世界のホンダになる」と、しょっちゅう叫んでいたそうです。

本田宗一郎

 

ソフトバンクの孫正義さんも、雑居ビルの一室を借りて会社はじめたころから、「売上を一兆・二兆と豆腐屋のように数えられるようになる」と、しょっちゅう言っていたそうです。

孫正義

 

言葉のチカラは、強力です。

強力ですが、その力を使いこなしている人は、ほんのわずか。

 

ほんのわずかだから、社会で成功する人も、ほんのわずかなのかもしれませんね。

 

ぼくも、やっています

あと最後に、ぼく自身の話でとても恐縮ですが…

ぼくがYouTubeを始めるとき、「せっかくやるなら、しっかり儲けよう」ということで、5年後にチャンネル登録者10万人という大きな目標を掲げました。

 

でも、心の隅っこで「ホントにできるかな?」「たぶん無理だろう」と弱気になっている自分がいたんです。

弱気

 

「これじゃ、いけない!」ということで、言葉のチカラを利用しました。

「一流のプロになる、一流のプロになる…」

 

お風呂に入っているときも、車の運転をしているときも、暇があれば「一流のプロになる」と繰りかえし言いつづけました。

自己暗示

 

すると不思議なもので、本当に「一流のプロ」になれる気がしてくる…

だけでなく、「もっと頑張りたい!」という気持ちになったんです。

もっと頑張りたい!

 

「一流のユーチューバーは、他の人と何が違うんだろう?」

「アニメーションは、どうやって作るのだろう?」

「もっともっと本を読もう」

 

集中しすぎて、気づいたら深夜なんてことも、しょっちゅうありました。

読書

 

気がつけば、ありがたいことに、YouTubeをはじめて10カ月後にチャンネル登録者10万人を達成。

10万人達成

 

自分でもビックリなのですが、ここまで急激に成長できたのも、「一流のプロになる」という言葉のおかげ。

自己暗示

 

日本電産の永守さんの言葉を借りれば、こうなります。

『一流のプロになる』と自己暗示をかけていなければ、ラッキーはとっくにYouTubeをやめていたと思います

 

まとめ

自分を急成長させるのに必要なものは…

「儲けたい!」という気持ち「やればできる!」という気持ち

 

「儲けたい!」「もっと稼ぎたい!」という気持ちがあれば、努力と研究が止まらなくなります。

儲けたい

モチベーションが、ずっーと続きます。

 

「できる!」「絶対うまくいく!」「一流になる」などの言葉を連呼することで、「やればできる!」という気持ちになります。

脳が100%の力を発揮してくれます。

やればできる!

 

どちらも、1円の元手もかかりませんが、無限の価値を生み出してくれます。

技術や能力も、あとから勝手についてきます。

 

どちらも、その気になれば簡単にできることですからね。

ぜひ、この2つをフル活用して、自分史上最高の自分をゲットしてくださいね。

 

 

以上、「伸びる人」「稼げる人」の頭の使い方・2選でした。

●こんな記事もありますよ

「人生うまくいく人」がコッソリやっていること・2選

著者:心理カウンセラー・ラッキー

★YouTube 始めました★

きっと役立つ知恵をお届けします

☆ラッキーのTwitter☆


★読むだけでみるみる幸運になる「ラッキー語録」も、TwitterとFacebookで無料公開中!