【後悔しない生き方】もっと情熱的に生きるための秘訣

心理カウンセラー・ラッキー
YouTube Twitter Facebook

あなたは5年後 10年後、どんな生き方をしているでしょうか?

満足のいく人生を歩めているでしょうか?

 

「このままでは人生を後悔するかもしれない」

そう思っている方も少なくないと思います。

人生を後悔するかもしれないと悩む人

 

今回は「後悔しない生き方ができる、たった1つの秘訣」をお伝えいたします。

 

後悔しない生き方

「このままでは人生を後悔するかもしれない…」

そう思いながらも情熱的に生きられない。

 

人生の目的や使命が定まらず、「なんとなく」で毎日を過ごしている人が意外と多いものです。

人生を本気で生きていない

 

なぜ、そうなってしまうのか?

 

その理由は、たった1つ。

本気で「自分の死」を意識していない

 

「自分が死ぬ」という現実を受け入れていないというのが、力強く生きられない最大の原因です。

 

いつか終わりがくるという「期限」を意識することで、かけがえのない「今」を精いっぱいに生きることができる。

 

『死』を本気で意識したとき『生き方』が変わるのです。

自分の寿命

 

やれる可能性のあるやつが努力しないのを見ると 胸倉つかんで「俺と変われ」と言いたくなる

これは、23歳で白血病で亡くなった悠季くんが残した言葉です。

 

人は「自分の死」と向き合って、

はじめて「人生を本気で生きよう!」と思う

 

「私にも終わりがある」と本気で意識しなければ、情熱的に生きられないのです。

 

マラソンも「42.195キロ」というゴールを知っているから、一生懸命走ることができる。

ゴールを知らされていなければ、10キロだって走ることはできません。

 

夏休みの宿題も8月31日が近づかないと、なかなか終わりません。

本気でやる夏休みの宿題

 

人は『終わり』を意識しなと、チカラが湧いてこないのです。

 

人生にも「寿命」という期限があります。

それを本気で意識したときに生き方が変わってくるのです。

今の生き方は、どれくらい生きるつもりの生き方なんですか?

(伊坂 幸太郎)

 

死を意識すれば、「志」をもてる

未来がどうなるかは、誰にもわかりません。

しかし、たった一つだけ確定している未来があります。

 

それは…

人は必ず死ぬということ。

 

当たり前のことですが、人生で唯一「死」だけは避けられません。

遺影

 

しかし、「私は死なない」という思いで生きている人が多いのも事実。

 

病気などで寝込むと、突然「死の恐怖」に襲われるのもそのため。

死の恐怖に襲われる

 

病気や事故などで生死の境をさまようことを「臨死体験」といいますが…

臨死体験者の8割が、人生を本気で生きるようになるそうです。

人生を本気で生きる人

だから…

「自分だって死ぬ」ということを、なるべく早く心に刻んだほうがいい。

 

「人生には期限がある」と覚悟すると…

「自分のを、どのように使おうか?」という疑問が湧いてきます。

 

『命』を『使う』と書いて『使命』。

使命とは『志』のことです。

 

つまり、死を意識するようになると『志』をもてるようになる

 

そして、志をもつと、もっと情熱的に生きられるようになります。

情熱的に生きる男

 

曹洞宗の開祖・道元に、このような逸話があります↓

ある修行僧が「どうして努力する人と、しない人がいるのか?」と尋ねると…

 

道元はこう答えました↓

「努力する人間には志がある。しない人間には志がない。その差だ」

 

次に、修行僧は「どうして志がある人と、ない人がいるのか?」と尋ねると…

 

道元はこう答えました↓

「志のある人は『人間は必ず死ぬ』ということを知っている。志のない人は『人間は必ず死ぬ』ということを本当の意味で知らない。その差だ」

 

『人は必ず死ぬ』と意識する
↓↓↓
志をもてる
↓↓↓
努力できる

と道元は言っています。

道元

 

ソフトバンクの孫正義さんも、

『人間は必ず死ぬ』ということを本当の意味で知っている一人。

 

孫さんは、20代半ばで不治の病といわれた慢性肝炎になり、

虎の門病院のちょっと変わった治療法で良くなるまでの3年間、「自分の死」と向き合うこととなったのです。

 

あれほど小さな体で、誰よりもエネルギッシュに生きられるのは、死と向き合う経験があったからでしょう。

 

また、そのときに『志』も定まったらしい↓

「大事なのは、お金でも、地位でも、名誉でもなく、人に喜んでもらえることなのだ」

(孫正義)

 

その後、孫さんは東日本大震災の被災者支援のために100億円。

引退までの全報酬を「震災で両親を亡くした孤児の支援」に寄付することも決めています。

 

このような莫大な寄付をできるのは、『死』というものをしっかりと理解しているからでしょう。

 

なぜなら、死とは「すべてを失う」ことですから。

たった1円すら天国に持って行けないのですから。

 

どうすれば「死を意識」できるのか?

人生を変えるのに、まずは…

「人間は必ず死ぬ」ということを本当の意味で理解しなければなりません。

 

では、どうすればそれを理解できるのでしょうか?

 

日本人が死を意識しなくなった原因

昔の侍は、いさぎよく情熱的に生きていました。

 

それは「自分もいつかは死ぬ」という事実から目を背けずに、志を持って生きていたからでしょう。

後悔しない武士

 

なぜ、昔の人は「死」と向き合うことができたのでしょうか?

 

それは…

身内の人間の死を、間近に見ていたからです。

 

江戸時代ごろまで、子どもは5歳ぐらいまでに半数以上が亡くなっていました。

江戸時代の子供

 

また、祖父母や親の死も、自分たちの手で葬っていました。

身内の死を見届ける

「人の死」というものが、とても身近だったのです。

 

お通夜には、棺の中で眠る「大切な人」の顔を見ながら、一晩中涙を流したことでしょう。

 

そんな経験を重ねることで「死」というものが現実的になる。

そして、心が成長するのです。

 

これを『心的外傷後成長』といいます。

 

しかし現代では、ほとんどの人が病院で亡くなり、お葬式は葬儀屋がとり行います。

病院

「身内の死」ですら見ることが少なくなったために「人の死」が非現実的になってしまったのです。

 

つまり、

死を意識するための根本的な方法は…

お葬式やお通夜に出席したとき、棺に眠る故人の顔をしっかりと見ること。

「自分も確実にこの日が訪れるのだ…」と覚悟することです。

 

また、お子さんがいる方は、

お子さんにも「故人の顔」をしっかりと見せてあげて欲しいと思います。

 

無宗教化している日本では…

子どもに死生観を教えないために「生」を軽んじるようになったとも言われています。

 

「死」を知るからこそ、命の尊さに気付き、自分にも他人にも優しくなれる。

 

お釈迦さまも、こう言っています↓

「人の死を嘆き悲しむのではなく、学習材料にすべきだ」

 

もう1つの方法

死を理解するために「故人の顔をみる」という方法をご紹介しました。

 

ところが、そう頻繁にお葬式はありませんし、「お葬式待ち」というのもバチ当たりな気がします。

だからといって、臨死体験をするわけにもいきません。

 

そこで、おすすめの本を2冊ご紹介させていただきます。

きっと、生き方を見つめ直すキッカケになると思います。

 

①「君と会えたから…」(喜多川泰著)

学習塾の塾長である喜多川泰さんが書かれた本。

 

「人生で一旗揚げたい」という方や

「30代ぐらいまでの若い方」におすすめの一冊です。

 

ちなみに僕はマクドナルドで朝マックを食べながら、この本を読んで号泣してしまいました。

それが心的外傷後成長の瞬間です。

心的外傷後成長の僕

 

②「生きがいの創造」(飯田 史彦著)

超有名なロングセラーなので、ご存知の方も多いと思います。

「死後の世界」を科学的にとらえる本でとても面白い!

 

「カルビーのかっぱえびせん」と同じように、途中から「やめられない 止まらない」状態になるはずです。

 

「平凡でもいい。日々喜びを感じて生きていきたい!」という方に、おすすめの一冊です。

 

まとめ

本当の意味で「人間は必ず死ぬ」と理解したとき、心に疑問が湧いてきます。

 

「このままの生活をしていていいのか?」

「自分が本当にやりたいことは何か?」

「自分にとって本当に大切な人は誰だろうか?」

「自分の使命はなんだろうか?」

 

これを突き詰めて考えることにより『志』が生まれ『心』が変わります。

 

心が変われば、態度が変わる

態度が変われば、行動が変わる

行動が変われば、習慣が変わる

習慣が変われば、人格が変わる

人格が変われば、運命が変わる

運命が変われば、人生が変わる

 

「お爺ちゃんみたいな人になりたい!」

そう孫たちから尊敬されるような人生にしていきたいですね。

人生を後悔していないおじいちゃん

 

いつかあなたが死ぬとき

あなたが笑っていて

周りの人たちが泣いている

そんな人生を送りなさい

(ネイティブアメリカンの言葉)

☆☆☆

以上、【後悔しない生き方】もっと情熱的に生きるための秘訣でした。

 

●こんな記事もありますよ

【最高の人生】後悔しない人生のつくり方

著者:心理カウンセラー・ラッキー

★YouTube 始めました★

きっと役立つ知恵をお届けします

☆ラッキーのTwitter☆


★読むだけでみるみる幸運になる「ラッキー語録」も、TwitterとFacebookで無料公開中!