簡単、今すぐできる!幸福度をあげる方法5選

心理カウンセラー・ラッキー
YouTube Twitter Facebook

「もっと幸せになりたい!」

幸せになりたい

誰だって、そう思いますよね。

 

「いやいや、私はもっと不幸になりたいんです」という人は、一人もいないと思います。

 

では、今よりもっと幸せになるには、どうしたらいいのか?

 

よく言われるのが…

「もっとお金があったら、幸せになれるのに…」

もっとお金があったら

「あんな家に住めたら、幸せだろうなぁ」

あんな家に住めたら

「もっと外見が良かったら…」

もっと外見が良かったら

 

いろんな話を耳にしますが、どれも間違い!

 

「お金、外見、住居、最終学歴などは、幸福度にあまり関係がない」ということが、膨大な数の研究でわかっています。

ちなみに、年収が100万円アップしても、幸福度はたったの2%しか上がらない。

幸福度にあまり関係のないもの

 

たしかに、裕福な社長さんでも不幸な人はいるし、

不幸な社長

質素な暮らしをしているおばちゃんでも、とびっきり幸せな人はいますからね。

幸せなおばちゃん

 

では、どうすれば、もっと幸せになれるのか?

 

確実に幸福度を上げる方法はいくつかあって…

  • 十分な睡眠
  • 運動習慣
  • 自然とふれあう
  • 趣味
  • マインドフルネス
  • 感謝(ありがたい)
  • 親切

など、これらを生活に組み込めば、確実に幸福度は上がります。

幸福度アップ

続ければ続けるほど、幸せになります。

 

ただ、どれもけっこう大変ですよね。

「そんな時間はない」という方や、「続ける自信がない」という方もみえると思います。

無理

 

今回は、そんな方のために…

もっとお手軽で、手っとり早く幸福度をあげる方法を5つご紹介させていただきます。

 

どれも科学的に証明されたものですが、意外と知られていないことばかりです。

今日からさっそくできるものがないか、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

 

 

簡単に幸福度をあげる方法

簡単に幸福度をあげる方法①

簡単に幸福度をあげる方法のまず1つ目は、こちら↓

水を飲む

 

体の健康に「こまめな水分補給」が大切なのは、今や常識ですが…

実は、心の健康にも「水分補給」は必須

水分補給

 

というのは、水分不足になると、脳の機能がおとろえて…

脳の水分不足
  • 幸福感が下がる
  • 活力が下がる
  • 集中力が下がる
  • ネガティブ感情がふえる
  • 眠気がふえる
  • 疲労感がふえる
  • 平常心を失いやすい

 

ちょうど寝不足の人と同じような症状がでてきてしまうんです。

寝不足

自分でも気づかないうちに。

 

これでは、とてもではないけど気分よく暮らせないですよね。

 

気分よく暮らせる水分量は?

では、どれくらいの水分を摂ればいいのか?

 

フランスで行われた研究では、およそ一日2.5リットル

研究結果

 

意外と多いのですが、これがもっとも気分よく暮らせる量。

 

だったそうですが…

必要な水分量には個人差があります。

 

必要最低限の水分補給量は…

・活動量の少ない人が、1.5リットル

活動量が少ない

 

・活動量の多い人は、2.5リットル

活動量が多い

 

これに、ちょっとプラスαしてあげれば、自分に適切な水分補給量を推測できると思います。

適切な水分量

 

清涼飲料水はNG

1つだけ注意点があって、砂糖の入った清涼飲料水。

清涼飲料水

 

砂糖の摂りすぎは、逆にメンタル悪化の原因になります。

できれば「常温の水」を飲むのが、一番いいと思いますよ。

常温の水

 

簡単に幸福度をあげる方法②

簡単に幸福度をあげる方法の2つ目は、こちら↓

幸せそうに歩く

 

これは、けっこう奥が深い話。

 

そもそも幸福度の高い人と低い人では、いったい何が違うのか?

幸福度の高い人と低い人

 

それは、「物事のプラス面をみるか、マイナス面をみるか」

それだけの違い。

 

たとえば、花見に行ったときに…

幸福度の高い人は、綺麗な桜に釘付けになるけど、

桜

幸福度の低い人は、下に落ちているゴミが気になってしまう。

ゴミ

 

一枚の顔写真をみたときでも…

幸福度の高い人は、「まじめで優しそう」と思うけど、

幸福度の高い人

幸福度の低い人は、「神経質で口やかましそう」と思ってしまう。

幸福度の低い人

 

つまり、物事のプラス面を見れるようになれば、自然と幸福度は上がってくるんです。

プラス面を見る

 

物事のプラス面をみるには?

では、物事のプラス面を見れるようになる方法はあるのか?というと…

それが1つあって、注意バイアス修正治療訓練

 

スマホをつかって手軽にできるのですが、その効果は心理学で実証済み。

スマホ

 

ただ、なにせ訓練ですから、それなりの努力と時間が必要です。

 

もっと簡単な方法は?

では、もっと簡単な方法はないのか?というと…

それが、「幸せそうに歩く」こと。

 

たった15分 幸せそうに歩くだけで…

・自然とポジティブなものに目が向かうようになる

・発想がポジティブになる

研究結果

 

背筋を伸ばして、颯爽と歩くだけですからね。

これなら、通勤途中でも買い物に行くときでも、いつでもできて簡単ですよね。

幸せそうに歩く

 

幸せそうに歩くと、なぜポジティブなものに目が行くのか?

なぜ こんな簡単なことで、ポジティブなものに目が行くようになったり、考え方がポジティブになったりするのか?

 

これは論より証拠で…

試しに、うつむいて肩を落とし、つまらない顔をした状態で「とても楽しいこと」を考えてみてください。

うつむく

 

そうとう難しいはずです。

 

反対に、鼻歌をうたってスキップをしながら「暗~いこと」を考えるのも、かなり難しい。

スキップ

 

人間の脳みそはおもしろくて…

●態度がポジティブだと、ネガティブなことを受け付けなくなる

ポジティブ

●態度がネガティブだと、ポジティブなことを受け付けなくなる。

ネガティブ

 

形から入れば、心が後からついてくるということですね。

 

ちなみにですが、海外のスリ。

スリ

海外のスリたちは、日本人をターゲットにすることが多いらしいのですが…

日本人狙い

どうやって、日本人かどうかを見極めているのか?

 

見極めかたは簡単で…

日本人は「うつむいて歩くクセ」がある

日本人の癖

 

たしかに、駅前で通勤中の人たちを観察しても…

多くの人が、うつむきながら、つまらなそうな顔をして歩いています。

うつ向いて歩く

 

これって、勿体ないですよね。

みずから自分を不幸におとしいれているのと同じですからね。

 

でも、ここまでご覧いただいたみなさんは、もう大丈夫!

歩くときは、胸を張って幸せそうに歩く。

 

たったこれだけのことで、幸福の度合いがずいぶん違ってくるのを、すぐに実感できると思いますよ。

幸福になる

 

簡単に幸福度をあげる方法③

簡単に幸福度をあげる方法の3つ目は、こちら↓

野菜と果物

 

これは単純な話で、「野菜と果物をたくさん食べる人ほど、メンタルが健康」ということが分かっています。

野菜と果物をたくさん食べる

 

また、オーストラリアで行われた12000人以上を対象にした大規模研究によると…

今日から野菜と果物をしっかり食べたとしたら、どんな人でもそれから2年以内に、人生満足度ががっつりアップするそうです。

 

男性は、女性にモテる魅力的な体臭になる

あと、男性にうれしい話もあって…

野菜と果物をたくさん食べる人ほど、女性にモテる魅力的な体臭になる。

魅力的な体臭

 

ぼくは、この研究を知ってから、野菜と果物を今までの2倍くらい食べるようになりました。

2倍の野菜と果物

 

女性は、外見がキラキラ輝いてくる

それから、女性にうれしい話もあって…

野菜と果物をたくさん食べれば、お肌のハリとツヤがよみがえる。

肌のシワとハリがよみがえる

 

それだけでなく、野菜や果物に含まれる色素の影響で、肌の色が健康的になって、魅力的でキラキラ輝いて見えるようになるそうです。

肌の色が良くなる

 

野菜と果物はどうしても不足しがちですが、たくさん食べれば、なにかと良いことづくめということですね。

 

ちなみに、野菜は火を通すよりも、生で食べたほうがメンタルを健康にする効果が高いそうですよ。

 

簡単に幸福度をあげる方法④

簡単に幸福度をあげる方法の4つ目は、こちら↓

右側を下にして寝る

 

「横向き寝」は…

・呼吸が安定する

・腰や内臓への負担が少ない

などの理由で、昔から推奨されています。

推奨

 

こうなると、右側を下にして寝たほうがいいのか?左側を下にして寝たほうがいいのか?

右か左か

迷っちゃいますよね。

 

これを調べた面白い研究があって…

・左側を下にして寝ると、悪夢を見る確率があがり、睡眠の質が悪くなる

・右側を下にして寝ると、安心感が得られ、睡眠の質がよくなる

 

この他にも、寝相の研究はあるのですが…

どうやら私たちは、左側を下にして寝ると不安な気分になり、右側を下にして寝るとやすらぎを感じる傾向があるようです。

右側が下でやすらぎ

 

永平寺の修行僧も、右を下にして眠る

ちなみにですが、禅の修行道場である永平寺。

永平寺には、「右側を下にして寝なさい」という決まりがあるんです。

永平寺

 

もしかしたら開祖・道元は、右側を下にして寝るとぐっすり眠れるということを、経験的に知っていたのかもしれませんね。

道元

 

何はともあれ、ぐっすり眠れれば、それだけで幸福度は上がります。

せめて寝始めだけでも、右側を下にして寝るのがおすすめですよ。

 

簡単に幸福度をあげる方法⑤

簡単に幸福度をあげる方法の5つ目は、こちら↓

作業スピードを上げる

 

テキパキとハイスピードで作業をこなすと、よそ事を考えるのが難しくなり、仕事に没頭できます。

 

これを、今どきの言い方で「マインドフルネス」というのですが…

マインドフルネス

人間はマインドフルネスの時間が長いほど、幸福になるんです。

幸福

 

反対に、ダラダラ仕事をすると、どうなるのか?

ダラダラ仕事をする

 

これが、想像以上に怖くて…

ダラダラ仕事をすると、一見ラクなように見えますが、本当はその逆。

 

集中しているときより、ボケボケしているときのほうが、脳が20倍も働いているんです。

 

すると、脳疲労がたまってきて、ストレスホルモンのコルチゾールが出っぱなしになる。

脳疲労

 

コルチゾールの出っぱなしはヤバい!

で、コルチゾールが出っぱなしになると…

まず脳の海馬が縮んでしまい、記憶力が衰えるだけでなく、感情コントロールも難しくなります。

感情的

 

また、コルチゾールが出っぱなしだと、免疫が暴走しやすいので、体中に炎症ができて、疲労感がハンパなくなる。

疲労感

 

さらに、炎症は、ガンからうつ病まで万病の元になるので、ダラダラ仕事をする人ほど死亡率が高い、ということも分かっています。

死亡率が高い

 

ハイスピードで仕事をこなすか、ダラダラ仕事をするかで、こんなにも違ってくるんですね。

大きな違い

 

なので、せっかく仕事をするのなら、テキパキこなしたほうがいい。

 

あと、仕事のスピードをあげると、技量やまわりの評価も高まりやすいので、出世や昇給のチャンスも高まると思いますよ。

出世

 

まとめ

今回ご紹介しました、簡単に幸福度をあげる方法は、この5つ。

・水を飲む

・幸せそうに歩く

・野菜と果物

・右側を下にして寝る

・作業スピードを上げる

 

最後に余談になってしまうかもしれませんが…

「歳をとると、喜びを感じにくくなる」という現象。

 

若いころは海を見るだけでワクワクできたのに、今はとくになんにも感じないとか、

海

ショッピングに行っても、お祭りに行っても、あんまり楽しくなくなったとか。

ショッピングと祭り

 

どうして歳をとると、喜びを感じにくくなるのか?というと…

脳にあるドーパミン受容体が減ってしまうから。

 

成人になると、10年ごとに13%のペースでドーパミン受容体が減っていき、それで喜びの感覚が薄れてしまう。

グラフ1

 

ただ、13%というのは、あくまでも平均値。

猛烈な勢いで減る人もいれば、ほとんど減らない人もいる。

グラフ2

 

この違いは何なのか?というと…

運動量

 

つまり、運動しないというのは、人生の喜びを減らすのと同義なのです。

違い

 

喜びの少ない人生。

そんなのイヤですよね。

 

そうならないためにも、運動習慣は必須。

 

ちなみに、幸福度を上げるもっとも確実な方法は、運動です。

メンタルを健康にするもっとも確実な方法も、運動です。

体の健康を守るもっとも確実な方法も、運動です。

 

もちろん3日やそこらで効果が出るものではありませんが…

運動は貯金と同じで、忘れたころに利息が付いて返ってきます。

貯金

 

反対に、運動不足はクレジットカードと同じで、忘れたころにツケが回ってきます。

残金不足

 

ですので、今回ご紹介した内容はすべて忘れてもいいので、ぜひとも運動だけは生活に取り入れてほしい!

運動

 

今まで運動をしてこなかった人が、運動を習慣にすれば、人生が想像以上に楽しいものになってくると思いますよ。

 

 

以上、簡単、今すぐできる!幸福度をあげる方法5選でした。

●こんな記事もありますよ

幸福度は考え方で決まる!幸せな人の考え方・3選
「だからしあわせ!」幸せな人の頭の使い方・3選

著者:心理カウンセラー・ラッキー

★YouTube 始めました★

きっと役立つ知恵をお届けします

☆ラッキーのTwitter☆


★読むだけでみるみる幸運になる「ラッキー語録」も、TwitterとFacebookで無料公開中!