やること1つ!「幸せになる」一番簡単な方法

心理カウンセラー・ラッキー
YouTube Twitter Facebook

世の中を見まわしてみると…

同じような暮らしをしていても、「幸せで充実した毎日」を送っている人もいれば、「不幸せでつまらない毎日」を送っている人もいます。

幸せな人と不幸せな人

 

同じ職場でも…

イキイキと幸せな日々を送っている人もいれば、不満やため息の絶えない人もいます。

イキイキしている人とため息の多い人

 

幸せな人と不幸せな人、いったい何が違うのか?

 

実は、幸せな人たちは…

知ってか知らずか「あること」をしています。

 

不思議ですが、毎日「あること」をしていると、人はどんどんどんどん幸せになっていくのです。

どんどん幸せになる

 

では、その「あること」とは、いったい何なのか?

これさえ分かれば、誰だって簡単に幸せになれます。

 

そんなわけで今回は…

幸せになる一番簡単な方法をご紹介させていただきます。

 

今回は、とっても深~い話ですので、ぜひとも最後までご覧ください!

 

 

幸せな人がやっている「あること」とは

幸せな人がやっている「あること」とは、いったい何なのか?

 

それをお伝えする前に…

どうしても知っておいてほしい予備知識があるので、まずはこちらからお話させてください。

 

「わたしは幸せだ」

「わたしは不幸せだ」

「わたしはツイてる」

「わたしはツイてない」

「わたしは度胸がある」

「わたしは度胸がない」

 

このように、「わたしは○○だ」という感覚を自己像(セルフイメージ)といいますが…

自己像を認識できるのは、動物の中でも人間だけ。

人間

 

ほかの動物は、自己像を認識できないんです。

動物

 

「わたしの足は、どうしてこんなに短いの?」と落ち込んでいるカバはいないし、

カバ

「どうして私はのろまなの?」と凹んでいるカメもいませんよね。

亀

 

動物は、「わたしは○○だ」という自己像を認識できないから、そういうことを考えないんです。

 

ではなぜ、わたしたち人間は自己像を認識できて、動物は自己像を認識できないのか?

これが分かれば、幸せになるのも簡単なんです。

 

わたしたちは、どうやって自己像を認識している?

こちらをご覧ください。

カニッツァの三角形

イタリアの心理学者が考えた「カニッツァの三角形」。

 

この図柄をじーっと見ていると…

「白い逆三角形」が浮かび上がってくると思いますが、どうでしょう?

 

見えますよね。白い逆三角形。

 

自己像とは、この白い逆三角形みたいなもの。

そして、外にある黒い部分が記憶。

自己像

 

たとえば…

・お母さんから「あんたダメな子ね」と言われた記憶

過去の記憶1

 

・学校の成績が悪かった記憶

成績の記憶

 

・先生から「もっとシッカリしろよ!」と言われた記憶

学校の記憶

 

・仕事でミスをした記憶

ミスの記憶

 

・上司に「お前、大丈夫か?」と言われた記憶

言葉の記憶

 

・彼女に「あなた最低!」とフラれた記憶

振られた記憶

 

このように、自信を失うような記憶が心の奥にたくさんあると…

その内側に「オレはダメなやつだ」という自己像が浮かび上がってくる。

自己像の完成

 

ところが動物の場合は、人間よりも記憶力がとぼしいので、過去にどんな経験をしようが、自己像は浮かび上がってこない。

動物の記憶

「オレはダメなやつだ」とは思わないんです。

 

「わたしは幸せだ」という自己像をつくるには

そんなわけで、前置きがながくなってしまって、ごめんなさい。

やっと、ここからが本題。

 

「わたしは幸せだ」という自己像をつくるには、どうしたらいいのか?

幸せな自己像

 

ここまでご覧いただいた皆さまなら、もうお分かりですよね。

 

そうです!

幸せな記憶を増やす

 

幸せな記憶が増えれば…

その内側に「わたしは幸せだ」という自己像ができてきて、心の底から「幸せだなぁ」と思えるようになります。

幸せになる

 

さらに、幸せな記憶が増えれば増えるほど…

自己像がクッキリと表れてきて、「とびっきり幸せ」な状態になれるんです。

とびっきり幸せ

 

簡単でしょ!

 

えっ?簡単じゃない?

 

そうですよね!

幸せな記憶を増やすというのは、簡単そうで簡単ではないんです。

 

そのために、しょっちゅうディズニーランドに行くわけにもいかないし、ひんぱんに結婚式を挙げるわけにもいかない。

ディズニーランドと結婚式

 

部長に、「私をもっと褒めてください」とお願いするわけにもいかない。

部長にお願い

 

さぁ、困りました…

困る

 

どうすれば、幸せな記憶を増やすことができるのでしょうか?

 

「幸せな記憶」をふやす簡単な方法

実は、1つだけいい方法があるんです。

 

それが…

ポジティブな言葉

 

たとえばですけど…

朝起きてカーテンを開けたら「いい天気。すがすがしいなぁ」

すがすがしい

 

朝食を食べながら「美味し~い、しあわせ!」

美味しい

 

出勤途中に元気なタンポポを見つけて「かわいい~、今日は良いことありそう!」

かわいい

 

仕事が終わって「今日もよくがんばったな。ご褒美にアイスを買おう!」

よくがんばった

 

コンビニで「ハーゲンダッツ、30円引きじゃん。ラッキー!ついてる」

ツイてる

 

テレビを見ながら「サンドウィッチマン、めっちゃおもしろい!」

おもしろい

 

布団に入ったら「今日も充実してたな。おやすみなさい」

充実してた

 

どれもこれも、ほんのささやかな幸せですが…

「美味しい!うれしい!しあわせ!ついてる!おもしろい!便利だな」など、ポジティブな言葉をつかって表現することで、それは「幸せな記憶」として脳に焼き付きます

幸せな記憶

 

で、こんな生活を1週間、遅い人でも1ヵ月も続けていれば…

「幸せな記憶」がたまってきて、「わたしは幸せだ」という自己像ができてくる。

 

「最近の私、なんだか幸せ♪」と心から思えるようになる、というわけです。

幸せを感じる

 

ネガティブな言葉が多いと…

では反対に、ネガティブな言葉が多いと、どうなるのか?

 

これはもう、だいたい想像がつくと思いますが…

朝、カーテンを開けて「暑い!紫外線マジやばい」

暑い!

 

朝食を食べながら「仕事、行きたくないなぁ」

行きたくない

 

「めんどくさいなぁ」と思いながら仕事をして、

めんどくさい

 

仕事が終わったら「あ~、疲れた」とため息をつく

疲れた

 

テレビのチャンネルを変えながら「おもしろい番組、ぜんぜんないじゃん」と文句を言い、

文句

 

布団に入ったら「明日も仕事か。やってられない…」と眠りにつく

やってられない

 

ここまでネガティブな人は、そうそういないと思いますが…

もしも、こんな生活を1週間も続けていれば、脳に「不幸な記憶」がたまってきて、「自分は不幸せだ」という自己像ができてくる。

 

「俺の人生、つまんない。なんにも良いことがない」と感じるようになる、というわけです。

不幸せになる

 

ひとまず結論

というわけで、ひとまず結論。

 

幸せな人がやっている「あること」とは…

ポジティブな言葉をつかって、「幸せな記憶」をたくわえている

 

だから、どんな暮らしをしていても幸せ。

幸せ

 

反対に不幸せな人は、ネガティブな言葉をつかって、「不幸な記憶」をたくわえている

だから、どんな暮らしをしていても不幸せ。

不幸せ

 

つまり、言葉を敵に回するか、味方にするかで、人生は大違い。

 

「パワースポットに行くと、幸せになれますよ」という話をときどき耳にしますが…

パワースポット

パワースポットに行かなくても、ポジティブな言葉を意識して使っていれば、自分自身が「幸せのパワースポット」になっていく

人間パワースポット

どこに行っても幸せでいられる、ということですね。

 

あなたの「幸せな記憶」の量を計測してみよう

ここでひとつ、皆様に試してほしいことがあります。

 

今現在、脳に「幸せな記憶」がたくさん溜まっているのか。

それとも、「不幸な記憶」のほうがたくさん溜まっているのか。

記憶の量

 

それを調べる簡単な方法があるので、一度試してみてください。

 

では、いきますよ。

 

「この人はどんな性格でしょうか?」

赤の他人

想像してみてください。

 

よろしいでしょうか?

 

もしも、「優しそう」「しっかりしてそう」「能力が高そう」というようにポジティブな想像をしたのなら、脳のなかに「幸せな記憶」が溜まっている可能性が高い。

ポジティブな発想

 

逆に、「性格悪そう」とか、「神経質そう」「キレたら怖そう」といったようにネガティブな想像しか出てこなかったのであれば、「不幸な記憶」がたまっている可能性が高い。

ネガティブな発想

 

なぜ、そうなるのか?というと…

・幸せな人ほど、発想がポジティブになる

・不幸せな人ほど、発想がネガティブになる

 

たとえば、遠くで笑い声が聞こえたときに…

幸せな人は、「楽しいことでもあったのかしら?」と思うけど、

ポジティブな想像

不幸せな人は、「私の悪口でも言ってるんじゃないかしら?」と考えてしまう、というように。

ネガティブな想像

 

幸せが幸せを生む

で、ここでピンときた方もみえると思いますが…

幸せな記憶がたっぷりたまっている人は、発想がポジティブだから、それがまた幸せな記憶となり、雪だるま式に幸せになっていく。

雪だるま式に幸せ

歳をとるほど、幸せでポジティブになる。

幸せでポジティブ

 

逆に、不幸な記憶がたっぷりたまっていると、発想がネガティブになり、それがまた不幸な記憶となって、雪だるま式に不幸せになっていく。

雪だるま式に不幸せ

歳をとるほど、不幸せでネガティブになるんです。

不幸せでネガティブ

 

「お金がお金を生む」という言葉がありますが…

それと同じで、幸福が幸福を生んでくれるのですね。

 

ですので、1日もはやく、「幸せな記憶」を頭にたくわえた方がいい!

 

「幸せな記憶」を高速でたくわえる裏ワザ

というわけで、最後になりますが…

「幸せな記憶」を高速でたくわえる裏ワザをご紹介させていただきます。

 

これは、心理学でも認められた最高の方法。

 

では、その裏ワザとは、何なのか?というと…

3つの良いこと

 

子供だましみたいな名前ですが、れっきとした心理学名称です。

 

やり方も単純で…

寝る直前に、その日にあった「よいこと」を3つ書き出す

書く

これだけ。

 

「かつ丼が美味しかった」

「かわいい靴を買った」

「友だちといっぱい笑った」

「電車でイケメンを見た」

「部長の機嫌がよかった」

「綺麗な夕日をみた」

「YOASOBIの新曲がよかった」

「家族みんな元気だった」

 

何でもいいのですが、その日にあった「よかったこと」を寝る直前に3つ書き出す。

 

なぜ寝る直前なのか?というと…

寝る前のボーっとしているときは、記憶のゴールデンタイム。「幸せな記憶」がしっかりと脳に焼きつきます。

 

「ささいな事でもいいの?」という疑問もあると思いますが、むしろ些細なことの方がいい

 

それが「小さな幸せ」を見つける練習になるし、1日たったの3つでも「一年で1000個」にもなりますからね。

どんなに些細なことでもOK。昨日と同じことでもOKです。

 

それから、「書くのがめんどくさい」という方もみえると思いますが、指折り数えるだけでもOKです。

 

ぼくも、4年くらい「3つの良いこと」を続けているのですが…

「指折り3つ言ったら、百均で買ったカレンダーにシールを貼って布団に入る」というのを家族の日課にしています。

ラッキーの日課

 

「3つの良いこと」の驚くべき効果

で、この「3つの良いこと」、どんな効果があるのか?というと…

・幸福度が、右肩上がりで上昇する

・落ち込むことが、劇的に減少する

・ストレスに強くなる

など。

 

そのため、鬱の軽減や予防にも、一定の効果が認められています。

 

3つの良いことは、その手軽さからは想像できないほど大きな効果があるので…

「なぜ?」ということで、世界中で研究がおこなわれています。

世界中で研究

 

でも、今回の話を聞いた皆さんなら、「なぜ、このような効果があるのか?」は、もうお分かりですよね。

今回の内容

 

まとめ

幸せになるもっとも簡単な方法は…

幸せな人がやっている「あること」をマネる。

 

その「あること」とは…

ポジティブな言葉をつかって、「幸せな記憶」をたくわえ

 

具体的な方法は…

・意識してポジティブな言葉をつかう(心の中の言葉も含めて)

・「3つの良いこと」をつづける

 

幸せな記憶が増えてくれば…

「わたしは幸せだ」という自己像ができてきて、本当に幸せな気分になっていきます。

幸せになる

 

さらに幸せになると、同時に「運勢も上がる」とか「人生で成功しやすい」ということが膨大な数の心理学研究で証明されています。

運勢が上がる

 

幸せな気分になるだけでなく、実際に良いことがたくさん起きてくるということですね。

 

さらに、もう1つ。

ポジティブな言葉が多い人は、ネガティブな言葉が多い人に比べて、寿命が平均10年長いということも、大規模な調査で分かっています。

寿命

 

しかも、ただ長生きするだけでなく、元気に長生きするそうです。

それだけ病気にかかりにくい、ということですね。

 

・ポジティブな言葉をつかう

・3つの良いこと

 

この2つを続ければ、なんだかんだで良いことづくめですからね。

 

しかも、言葉はタダ!

やらないなんて、もったいない!

 

では、いつから始めましょうか?

 

それはもちろん…

今でしょ!!

 

 

以上、やること1つ!「幸せになる」一番簡単な方法でした。

●こんな記事もありますよ

簡単に人生が好転する!心理テク・2選
簡単、今すぐできる!幸福度をあげる方法5選

著者:心理カウンセラー・ラッキー

★YouTube 始めました★

きっと役立つ知恵をお届けします

☆ラッキーのTwitter☆


★読むだけでみるみる幸運になる「ラッキー語録」も、TwitterとFacebookで無料公開中!