態度.行動で「深層心理・性格」を見抜く読心術

心理カウンセラー・ラッキー
YouTube Twitter Facebook

「この人、どんな性格なんだろう?」

とくに初対面だと、気になりますよね。

 

性格は、ちょっとした態度や行動にあらわれるもの。

今回は「性格を見抜くための態度や行動」を10個ご紹介いたします。

 

深層心理や性格がわかる行動・10こ

①会話に「俺・私」が多い人

②左脳派・右脳派を見抜く

③ポケットへの手の入れかた

④体型でわかる性格傾向

⑤真ん中にいる人・隅にいる人

⑥心の開き具合を見抜く

⑦座っているときの足の形

⑧無表情の意味

⑨笑い声の大きさ

➉会話中に顔を見ない人

 

①会話に「オレ・僕・私」が多い人

「オレさ…」

「僕は…」

「私の場合は…」

 

会話に「オレ・僕・私」などの一人称がやたらと多い人は…

気分屋・ナルシストの可能性が高い。

気分屋もナルシストも、褒められることが大好きです。

「オレ・僕・私」を連発する人に対しては、「どんどん褒める」ことで上手く付き合えるでしょう。

 

②左脳派・右脳派を簡単に見抜く方法

両手の指を組んだときに、

両手の指を組む

 

右手の親指が上にあれば…

左脳派

 

左手の親指が上にあれば…

右脳派

の傾向があります。

左の親指が上の右脳派

●左脳派は、脳が左利き

論理的にモノを考えるタイプ。

会話では「数字」などで論理的に話を進めることを好みます。

 

●右脳派は、脳が右利き

感覚的にモノをとらえるタイプ。

会話では「すごく大きい…」「とても綺麗な…」と形容詞を使ってイメージを膨らませると、理解してもらいやすい。

 

③ポケットへの「手の入れかた」で性格がわかる

とくに男性は、ズボンのポケットに手を突っ込む人が多い。

そのときの「手の形」を見れば、性格を見抜くことができます。

  • 親指以外の4本だけをポケットに入れる
  • 親指だけをポケットに引っ掛ける

このような形でポケットに手を入れる人は…

自信家が多い。

自信がある性格

俳優・芸能人・イケメンスポーツ選手・芸術家・大金持ちなど、

自分に自信がある人は、ポケットに手を引っ掛ける傾向があります。

 

自信家に対しては、プライドを傷つけないような付き合い方が無難です。

 

ポケットに「手を全部」入れることが多い人は…

批判家が多い。

ポケットに手を入れる男

人の欠点を見つけて批判したり、いわゆる「S」な傾向があります。

 

④体型でわかる性格傾向

●ぽっちゃり体型

マイペースなところもあるが、温和で人付き合いがいい。

●筋肉質

攻撃的な部分はあるが、積極的でチャレンジ精神旺盛。

●やせ形

消極的で神経質だが、しっかりと仕事をこなす。

 

⑤いつも「真ん中にいる人」と「隅にいる人」

集合写真を撮ったときに、いつも真ん中にいる人は…

人の上に立ちたい
 
or
ナルシスト

ナルシストな性格の人

リーダー欲求のある人や、自信のある人は、集団の真ん中にポジションを置く傾向があります。

 

一方、いつも隅っこにいる人は…

自信がなくて消極的な傾向があります。

 

⑥「心の開き具合」を見抜く方法

話し相手が、どれだけ心を開いて話してくれているのか?

それを確かめる方法があります。

 

それは…

手の開き具合

 

リラックスしているときは筋力が緩み、手がジャンケンの「パー」に近い形になります。

 

逆に、

緊張したり身構えているときには、手にチカラが入り「グー」に近くなります。

 

こぶしの開き具合を見れば、相手のリラックス度が一目瞭然。

 

「こぶしの開き具合」イコール「心の開き具合」

になるのです。

手の平き具合で性格を見抜く

話し相手の手が「パー」に近い形になっていれば、感情をオープンにして本音を話しているはずです。

 

⑦座っているときの足の形で深層心理を見抜く

椅子に腰かけているとき「足首を重ねている人」は…

不安になっている。

足首を重ねている人

歯医者さんの待合室でよく見かける姿勢です。

 

貧乏ゆすりは…

ストレス解消中

筋肉を動かすことでストレス解消ができることを、人間は本能的に知っている。

なので、ストレスが溜まると、知らぬ間に足を揺すってしまうのです。

 

男性の「自信」は…

足の開き具合に出ます

たとえば、周りが知人ばかりのときは「大股開き」の人でも、

知らない人ばかりの場所では、自信を失い足を閉じてしまいます。

 

⑧「敵意」があると無表情になる

レストランで、自分の注文だけがなかなか出てこないとき、次第に無表情になってしまいます。

人は「敵意」を押し殺しているときに

無表情になるのです。

敵意を押し殺している顔

また、普段から常に無表情な人は「チェッ!」という舌打ちが多い。

 

他人に敵意を感じやすい人ほど、無表情で過ごしている場合が多いのです。

 

⑨笑い声の大きさで「明るさ」がわかる

笑い声の小さい人は「陰気」な傾向があり、

笑い声の大きい人は「陽気」な性格が多いと言われています。

大笑いする女の子

笑い声のポリュームが大きい人ほど、付き合いやすいと言えそうです。

 

➉会話中に顔を見る人、見ない人

会話中に、相手の顔を見ない人は…

心を開いていない

 

一方、

こちらの顔をしっかりと見てくる人は…

心を開いているか、話に興味がある証拠。

 

話し相手にジッと見られると、

「顔に何かついているのかな?」と不安になってしまうこともありますが、実はとても喜ばしいことなんですね。

 

まとめ

読心術を極めれば、名探偵コナンのようになれる!

わけではありませんが…

「他人の心が読める人ほど、人気者になる」という実験報告もあります。

 

読心術は、人の心を100%読めるわけではありませんが、知っていればおおいに役立つと思いますよ。

 

 

 

以上、『態度.行動で「深層心理・性格」を見抜く読心術』でした。

著者:心理カウンセラー・ラッキー

★YouTube 始めました★

きっと役立つ知恵をお届けします

☆ラッキーのTwitter☆


★読むだけでみるみる幸運になる「ラッキー語録」も、TwitterとFacebookで無料公開中!