【聞き上手は好かれる!】悩み・愚痴の正しい聞き方

心理カウンセラー・ラッキー
YouTube Twitter Facebook

悩み・愚痴の正しい聞き方

「ちょっと聞いてくれる?」

「実は 今日会社で…」

など、大切な人の『悩みや愚痴』を聞くケースがあると思います。

友人の悩みを聴く

 

そこで聞き方を間違えてしてしまうと…

「冷たい人」と思われ、その後の人間関係を悪くしてしまいます。

 

逆に、聞き上手なら…

「愛のある優しい人」と思われ、頼りにされるようになるでしょう。

 

今回は『悩み・愚痴の正しい聞き方』についてお話させていただきます。

 

アドバイスは厳禁

人は、悩みや不満を抱えているとき

「人に話したい!」という衝動にかられます。

悩みを話すおばあちゃん

それは、話しを聞いてもらうだけで気持ちが晴れることを、カラダは本能的に知っているからです。

 

これは、カタルシス効果と呼ばれるもので…

人に話すだけで、悩みの半分ぐらいはウソみたいに解消してしまいます。

悩みの半分が解消

 

なので、

『余計な口をはさまずに、最後まで話を聞いてあげる』というのが話を聴くときの基本姿勢。

 

ここで注意したいのが…

アドバイスをしないこと。

悩みを聴くときはアドバイスをしない

 

相談者が求めているのは、

『アドバイス』ではなく『聞いてくれる人』です。

相談者

 

たとえ「相談に乗ってくれる?」と会話が始まったとしても、それは聞いて欲しいから言っただけ。

 

相手の心の中は、いろんな想いがいっぱいで…

「こうしてみたら?」というような解決策は耳に入りません。

 

アドバイスが「説教話」に聞こえてしまうのです。

アドバイスは厳禁

 

相談者は『自分が変わりたい』のではなく

『今の気持ちをわかってほしい』という思いが胸中にあります。

 

「相手の悩みを解決してあげたい」という気持ちは素晴らしいものですが…

アドバイスは、相手の気持ちが落ち着いてから。

 

「解決方法を教えたい!」という衝動に負けないチカラが大切です。

 

どうやって悩みを聞いたらいいいの?

当たり前ですが、

アドバイスしないからといって「ただボーっと聞いてればいい」というわけではありません。

間違った聞き方

 

どんな聞き方が、理想なのでしょうか?

 

人間は、十人十色。

理想の聞き方も、相手次第。

 

ですが…、

基本的な聞き方は共通です。

 

聞く側に大切なの、次の2つ。

あいづち

共感

 

1つずつ見ていきます。

①『あいづち』

あいづちで、話の流れを作ります。

話の流れ

「へ~、ほんと!」

「それから、どうなったの?」

「そうなんだ~、わかるよ」

など。

 

余計な口を挟まずに、相手の話に「興味」を持てば、あいづちは口から勝手に出てきます。 

普段の会話と同じことなので、難しくないと思います。

②『共感』

共感することで…

相手は、自分の感情を整理することができ、心の重荷を下ろすことができます。

共感で悩みが解消

 

やり方には、ちょっとしたコツが必要↓

オウム返し + 相手の感情

 

難しくはありません。

たとえば、こんな感じ↓

 

実は…、昨日彼女に振られたんだ…

愚痴を言う友人

昨日彼女に振られたんだぁ(←オウム返し)、胸が痛むよね(←相手の感情)

上手に愚痴を聞く人

 

連帯責任で、私まで怒られたんだって!

愚痴を言う友人

連帯責任で怒られたの!(←オウム返し)、納得いかないよね(←相手の感情)

上手に愚痴を聞く人2

 

このように、『相手の鏡』になって、感情を言葉で表現してあげる

相手の気持ちに寄り添っていく。

 

そうすることで…

相手は気持ちが整理され、次第に表情がゆるんでいくはずです。

 

聞く姿勢

聞く態度は『背中と背もたれの距離』に出ます。

悩みを聞く正しい姿勢

 

つまり『少し前のめり』がいい。

理想的な聞く姿勢

椅子がなくても『やや前のめり』で話を聴くのが理想です。

 

とはいっても、これはやり過ぎです。

間違った聞く姿勢

 

男性は、聞くのが苦手

いろいろと聞き方について書きましたが…

ほとんどの女性は、こういうことを、意識しなくても自然とできているものです。

女性は悩みを聞くが上手い

 

しかし、ほとんどの男性は苦手。

 

「こうしてみたら?」とアドバイスをしたり、

悩みを聞くのが苦手な男性

「それはお前が悪いんじゃない?」と否定したり…。

ジャッジしながら話を聞く男性

 

男性の脳は、論理的。

『何が正しいか』を考え、ジャッジしながら話を聞きがちです。

 

しかし、人間の感情は複雑なもの。

論理的に正しければ正しいほど、相手は感情的に反発します。

感情的に反発する人

 

正しいことが『常に正しい』わけではないのです。

 

また男性には「愚痴をこぼしてはいけない」という道徳観もあるようです。

道徳心の強い男性

 

たとえ、あなたが愚痴をこぼさない立派な人だとしても、大切な人の愚痴は優しく聴いてあげましょう。

愛があってこそ、立派な人です。

 

ちなみに、

テレビを見ながら「ふん、ふん」と鼻で返事をしている旦那様は、論外です。

テレビを見ながら聞く旦那様

 

悩みの聞き方まとめ

テレビやラジオの人生相談のように…

「ズバリ言うわよ!」とばかりに、

『ダメ出し』や『アドバイス』が中心になってはいけません。

 

悩みや愚痴の、聞き方の基本は…

  • アドバイスをしない
  • あいづちを打って最後まで聞く
  • 共感「オウム返し+相手の感情」

 

あなたが聞き上手なら、

相手は…

「あ~スッキリした!」

「やっぱ仲間っていいな」

と感じてくれるはず。

 

その結果、あなたの好感度まで上がることでしょう。

好感度アップ

上手に聞く能力は、すべての人を幸せにします。

 

聞くことは、愛の行為です

(M.スコット・ペック)

 

 

 

以上、『【聞き上手は好かれる!】悩み・愚痴の正しい聞き方』でした。

著者:心理カウンセラー・ラッキー

★YouTube 始めました★

きっと役立つ知恵をお届けします

☆ラッキーのTwitter☆


★読むだけでみるみる幸運になる「ラッキー語録」も、TwitterとFacebookで無料公開中!