気楽に生きるために 今すぐ「やるべき」こと・4選

心理カウンセラー・ラッキー
YouTube Twitter Facebook

「気楽に生きる」と聞くと…

・のん気な人
・楽天的な人
・がんばらない人

というイメージがあるかもしれませんが、今回の話はそうではありません。

 

多少のことでは動じない「たくましい心」を持った人が、本当の意味で気楽に生きられるのです。

 

「たくましい心」が手に入ると、不安や悩みは半減します。

逆に、自信や勇気は倍増します。

 

すがすがしく心穏やかに、そして、堂々と生きていけます。

毎日を気楽に生きていけます。

 

というわけで今回は、気楽に生きるためにやるべきことを厳選して4つご紹介させていただきます。

 

「すぐに不安になる」

「他人の目が気になる」

「勇気が持てない」

など、なんとなく生きづらさを感じている方にとっては、必見の内容になると思いますよ。

 

 

気楽に生きるために、今すぐやるべきこと①

気楽に生きるために、今すぐやるべきこと、その1つ目は、こちら↓

最悪の事態をイメージする

 

「最悪の事態をイメージする」ことを、コーピング・イマジナリーというのですが…

人生で起こりうる最悪の事態をイメージしておくだけで、驚くほど将来の不安が減り、毎日を気楽に生きていけるんです。

 

たとえば、日本で普通に暮らしていれば、何者かに命を奪われる心配はまずないので、考えられる最悪のシナリオは、「ホームレスになる」ことではないでしょうか。

 

であれば、「ホームレスになったらどうするか?」を一度考えてみる。

 

①しばらくの間、家に泊めてくれる人は誰か?

 

②生活保護を受ける

 

③市営住宅に入居する

 

④ハローワークや求人サイトで仕事を探す

 

⑤生活を安定させる

 

⑥数年後には、「あの頃は、ホント大変だったよな」と笑い話になる

 

人間は、「不透明な未来」に不安を感じる生き物です。

 

ところが、未来をくっきりイメージできれば、脳は安心します。

「最悪でも こんなもんか。人生なんとかなるもんだ」と。

 

そう思えた時にはじめて、人は堂々といさぎよく生きていけるんです。

 

それとは反対に、最悪の事態をイメージしていない人は、臆病になりがちです。

 

たとえばですが、職場で…

・自分の意見をいえない
・必要以上に上司に気を使ってしまう
・先輩のムチャブリを断れない

など、弱気な人の心の根底にあるものは、「クビになったら生きていけない」です。

 

なぜ、そんな絶望的なことを考えてしまうのか?というと、最悪の事態をイメージしていないからです。

 

最悪の事態をイメージできている人は、「万が一、クビになっても、この4番からやり直せばいいだけ。人生なんとかなる」と思えます。

 

だから、無駄に気を使うこともなくなるし、言いたい事もきちんと言える。

同僚とも、ざっくばらんに話ができるので、職場の居心地が良くなり、気楽にいきていけます。

 

最悪の事態をイメージしているか、していないかで、気持ちも行動もぜんぜん違ってきますよね。

 

これは、仕事だけの話ではなく…

大地震が来たら、どうするのか?

寝てるときに泥棒が入ってきたら、どうするのか?

人に嫌われたら、どうするのか?

など、最悪の事態をイメージすればするほど、心はたくましくなります。

 

ちなみに、ぼくの場合は…

・大地震が来たらどうするかを、家族で事細かく決めています

・寝てるときに泥棒が来たら、寝たフリをすると決めています

・人に嫌われたら、挨拶だけはちゃんとして、あとはスルーすると決めています。

 

最悪の事態をシミュレーションしているので、無駄に怖れたり、心配することもありません。

 

お化け屋敷は、なぜ怖い?

「お化け屋敷は、なぜ怖いのか?」といえば、地図が無いからです。

 

もしも、地図があって…

「この先にろくろ首がいて、角を曲がると一つ目小僧が大声を出す」と事前に分かったら、それほど怖くありません。

 

人生も、これと同じ。

最悪の事態をイメージしておけば、怖いものが減り、肩の力を抜いて伸び伸びと生きていけると思いますよ。

 

気楽に生きるために、今すぐやるべきこと②

気楽に生きるために、今すぐやるべきことの2つ目は、こちら↓

「嫌ならやめていい」という切り札を持っておく

 

人間にはおもしろい性質があって…

「嫌ならやめていい」と思っているか、「やめるわけにはいかない」と思っているかで、ストレスの度合いがぜんぜん違ってくるんです。

 

ある研究によると、二人が同じストレスを受けていたとしても、ストレスホルモンの上昇量が5倍も違う!という結果が出ています。

「逃げ道がない」という感覚が、ストレスを増幅してしまうんですね。

 

たとえば仕事でも…

「やめるわけにはいかない」と思っている人は、「明日も仕事か」「退屈な作業だな」「あの先輩は苦手だな」という誰にでもある小さなストレスも、巨大なストレスのように感じてしまう

 

また、「やめるわけにはいかない」というプレッシャーから、上司や同僚にも、必要以上に気を使います。

些細なミスで、「ヤバいことをしてしまった」と落ち込みます。

 

そうやって、我慢に我慢を重ねることで、ひどいと心を病むほどつらくなる。

これでは、気楽な生き方とは、程遠いですよね。

 

一方、「嫌ならやめていい」と思っている人は、無駄に気をつかうこともなく、自分の意見もストレートに言えます。

飾ることなく、素の自分でいることができます。

職場の居心地がよくなり、結局、辞めなくて済みます。

 

これは、仕事だけでなく、夫婦関係でも、友達関係でも、LINEグループでも同じ。

 

自分の手には、「嫌ならやめていい」というカードが握られている。

 

そう思うだけで、人間はストレスに強くなり、案外気楽に生きていけるものなんですね。

 

気楽に生きるために、今すぐやるべきこと③

気楽に生きるために、今すぐやるべきことの3つ目は、こちら↓

「悩みがあるのが普通」と考える

 

「お金の不安はあるし、息子は勉強しないし、職場に嫌な人がいるし、ヒザは痛むし…。どうして悩みが尽きないの!」

 

こんな感じで、人生を呪いたくなるときもあるかもしれませんが、大丈夫です!安心してください!

人間生きていれば、不安や悩みがあるのが普通です。

 

お金の不安があるのは、普通です。

健康の不安があるのも、普通です。

人間関係の悩みがあるのも、普通です。

子育ての悩みがあるのも、普通です。

仕事が大変なのも、普通です。

 

「一点の曇りもない幸せ」というものは、ありません。

 

友達も、部長も、隣の奥さんも、ベンチに座っていたおじいさんも、ラッキーも、誰もが悩みを抱えながら生きています。

 

こんな感じで、「自分だけが悩んでいるんじゃないんだ。悩みがあるのが普通なんだ」

そう思うだけで、一気に気持ちが楽になります。

不安なまま安心して生きていけます。

 

また、「誰もが悩みを抱えながら、笑顔でがんばってるんだ」と思うと、優しい気持ちになれます。

「自分もがんばっていこう!」と新たな元気も湧いてきます。

 

心理学の研究によると…

「誰の人生にもツラいことはあるんだ。それが普通なんだ」と思える人は、

・幸せを感じやすい
・ストレスに強い
・人との「かかわり」も深くなる

その結果、人生満足度が大幅に高まるということも分かっています。

 

「悩みがあるのが、普通」と考えるだけで、良いことがいっぱい起こるのですね。

 

それから、もう1つ。

ぜひ、やっていただきたいのが、「悩んだら、悩み以外のことに目を向ける」

 

たとえば、「息子が勉強しなくて、困っちゃう」というときでも…

勉強のことで悩むということは、その子はきっと「健康」なんですよね。

ちゃんと学校にも行ってるんですよね。

イジメられているわけでもないんですよね。

旦那さんとも、きっとそれなりに上手くいっているんですよね。

 

世の中には、重い病気で苦しんでいる子とか、借金で首が回らない家庭とか、昨日旦那さんがリストラにあった人とか、そういう人がたくさんいます。

 

このように、自分の悩み以外のことに目を向けると…

「こんなことで悩んでいられるって、自分は幸せなんだなぁ」と思えてきて、心が軽やかになります。

悩みが幸せに変わるんです。

 

簡単にまとめると…

①「悩みがあるのが、普通」と考える

②「こんなことで悩んでいられるって、自分は幸せなんだなぁ」と考える

 

この2つだけで、人生は想像以上に気楽なものに変わると思いますよ。

 

気楽に生きるために、今すぐやるべきこと④

気楽に生きるために、今すぐやるべきことの4つ目は、こちら↓

「美しき混乱効果」を知る

 

これは、知るだけでいいのですが、「美しき混乱効果ってなんぞや?」っていうことですよね。

 

「美しき混乱効果」を簡単にいうと…

「世の中の人は、自分が思っているよりも、遥かに優しい」というものです。

 

たとえば、緊張で顔が真っ赤なり、声が震えてしまったとき、「ダメな奴と思われたに違いない。臆病者と思われたに違いない」とネガティブに考えがち。

 

でも、実際にそれを見ていた人たちは、「正直そうな人だ」「優しそうな人だ」「信頼できそうな人だ」「友達になりたい」など、好意的な評価をしている人がほとんどだそうです。

 

「俺、片付けが苦手でさ」などと自分の欠点をさらけ出したら、「嫌われちゃうかも」と思いがちですが…

実際にそれを聞いた人は、「正直な人だ」「自分に心を開いてくれている」と感じることがほとんど。

 

電車で席をゆずるときに、「偽善者と思われないかな?カッコつけてると思われないかな?」と臆病になってしまうかもしれませんが…

実際には、「優しい人だな」「心が温まった」「自分も見習わないと」と思う人がほとんど。

 

ネットで炎上した人は、「世の中のすべての人から嫌われてしまった」と思いがちですが…

実際にネットを炎上させている人は、0.47%だそうです。だいたい200人に1人。

 

その人たちが、あちらこちらで炎上騒ぎを起こしているだけのこと。

 

大多数の人は、別になんとも思っていないし、一度や二度の過ちなら、大目に見てくれているものなんですね。

 

大学生に「献血に協力してください」とお願いしたら、どれくらいの人が協力してくれるでしょうか?

 

10%?、25%?、40%?

いろんな意見があると思いますが、予想平均は32%

 

そこで、実際に献血をお願いしてみたところ…

結果は62%の大学生が献血に協力してくれました。

 

いろいろご紹介しましたが、世の中の人って、自分が思っているよりも、遥かに優しい人が多いのですね。

 

これが、「美しき混乱効果」。

この事実を頭に入れておくだけで、人に対する安心感が生まれ、他人の目もあまり気にならなくなります。

気楽に生きていけます。

 

今、この記事をご覧の皆さんは、もう頭に入ったので大丈夫だと思いますよ。

 

まとめ

気楽に生きていくには、「たくましい心」を手に入れることが必須。

 

そのために必要なのは、厳しい修行ではなく、今回ご紹介しましたこの4つ。

①最悪の事態をイメージしておく

②「嫌ならやめていい」という切り札を持っておく

③「悩みがあるのが普通」「こんなことで悩んでいられるって、自分は幸せなんだなぁ」と考える

④「美しき混乱効果」を知る

 

どれも簡単なことばかりですが、その効果は絶大です。

ぜひ、この4つを実践して、ストレスの少ない気楽な毎日をゲットしてくださいね。

 

 

以上、気楽に生きるために 今すぐ「やるべき」こと・4選でした。

●こんな記事もありますよ

気楽に生きるために「今すぐやめるべき」こと・4選
いつもご機嫌な人の考え方・2選

著者:心理カウンセラー・ラッキー

★YouTube 始めました★

きっと役立つ知恵をお届けします

☆ラッキーのTwitter☆


★読むだけでみるみる幸運になる「ラッキー語録」も、TwitterとFacebookで無料公開中!