【疲れを溜めないコツ】心と体が疲れない口グセとは

心理カウンセラー・ラッキー
YouTube Twitter Facebook

心と体の疲れ、溜まっていませんか?

今回は「疲れを溜めない口ぐせ」をご紹介させていただきます。特に、めんどくさがり屋さんは必読ですよ。

 

心の疲れを溜めないコツ

生きることは、厳密にいうと「作業の連続」

 

「掃除しなければならない…」

「宿題しなければならない…」

「残業しなければならない…」

そして…

「一日が終わると、心も体もグッタリ」

疲れを溜めた人

そんな人も、少なくないと思います。

 

 

「やらされ感」が疲労の原因

「面倒くさいこと」を避けては通れないわけですが…

実は、多くの人が「面倒くささ」を増幅してしまう思考グセを持っています。

 

その思考グセとは…

~しなければならない

 

「6時に起きなければならない

「7時の電車に乗らなければならない

「午前中に企画書を完成させなければならない

「残業しなければならない

「歯医者に行かなければならない

「早く寝なければならない

 

こんな一日では、もうグッタリですよね。

疲れている人

 

しなければならないという言葉には、

「やらされ感」があります。

 

その「やらされ感」が、「面倒くささ」を増幅してしまうのです。

 

しかも、

「~しなければならない」という思いで作業を始めると…

その作業をしている間、ずーっと気が重い

気が重い人

 

それは、心に「足かせ」をぶら下げて作業をしているようなもの。

足かせ

 

心と体のエネルギーを消耗し、一日が終わる頃にはもうグッタリ。

無駄な疲れを溜めこんでしまうのです。

 

このような生き方を、専門的には「ねばならぬ思考」と呼びます。

 

面倒くささを減らす口グセ

「~しなければならない」を

ある言葉に変換すると…

 

心が軽くなって、面倒くささをグッと減らせます。

疲れにくくもなります。

疲れていない元気な人

 

その「ある言葉」とは…

~しよう

 

6時に起きなければならない
↓↓↓
6時に起きよう

宿題をしなければならない
↓↓↓
宿題を終わらせよう

掃除しなければならない
↓↓↓
ピカピカに掃除しよう

運動しなければならない
↓↓↓
脂肪を燃やそう

 

「~しよう!」は自主性のある言葉。

「やらされ感」が一切ありません。

 

だから、心が軽くなってチカラが湧いてくるんです。

チカラが湧く人

 

想像してみてください。

 

帰宅途中に、傘がないのに突然の雨。

突然の雨

 

雨に濡れて帰らなければならない

と思うと…

家に着くまで、ずーっと気が重たいですよね。

ずぶ濡れの人

 

でも、

今日は、雨に濡れていこう!

と言い換えると…

心がスーッと軽くなり、スキップしたくなる。かもしれません

雨のなかスキップする人

 

「~しよう!」は、魔法の口ぐせ。

 

~しなければならないを、

~しように言い換えるだけ。

 

たったそれだけで…

自主性が出てきて、心のエネルギー消費量を減らせるのです。

 

みなさんも、こんな経験があると思います↓

母:早く宿題をやりなさい!

子:も~、今やろうと思ったのに!

叱る親

 

母の一言で、

「やらされ感」が発生した瞬間です。

 

「自主性がなくなると疲れる」ということを、子どもは体感的に知っている。

 

だから、カッとなって怒るのです。

 

面倒くささを減らすためのキーワードは

「自主性」

 

つまり、~しよう

 

ちなみに心理学では、「~しよう」を自己決定感とよび、やる気の大切な要素に位置づけしています。

 

「~しよう」でイチローが誕生した?!

イチローは、努力の天才。

 

なぜ、あそこまで努力できるのか?

 

その秘密は…

やはり自主性にあります↓

 

イチローが「人生の師」と仰ぐ、

高校野球時代の中村豪監督。

 

中村監督は、

「自主性の大切さ」を徹底的に教え込みました。

 

また、プロ入り後の仰木監督も、

自主性をとても大切にする人でした。

 

その影響で…

イチローの辞書に、

~しなければならないという文字は無い。

 

常に、~しようなのです。

 

イチロー自身も、こう言っています↓

「強制されるのはイヤですが、自分の自主性に任されると、自分はやることはやるほうでしたから」
(イチロー「勝利の方程式」より)

 

もしも、

「~しなければならない」という思考グセをイチローが持っていたなら、

今のような活躍は見られなかったことでしょう。

イチロー

 

「~しよう!」思考の人は、伸びる

スポーツでも、勉強でも、仕事でも、

「~しよう」という思考グセの人は、伸びが違います。

アップ

 

飲食店に行くと、

それがよく分かります↓

飲食店

 

~しなければならない

という思いで働いている人は…

疲れがたまっている店員

声・表情・動きが、なんとなくだらしない。

 

イヤイヤ働いているから、

疲れが溜まちゃってるんですね。

 

反対に、

~しよう!という思いで働いている人は…

疲れない店員

動きがキビキビしていて、声にも張りがあります。

 

疲れにくいから、バイタリティーもあります。

 

・「店の前を掃除しなければならない

・「店の前を掃除しよう!

あなたは、どちらのタイプを望みますか?

 

疲れを溜めないコツまとめ

~しなければならない」を

~しよう!」に変える。

 

たったそれだけで、無駄な疲れを溜めずにすみます。

 

それは、ダンプカーから、プリウスに乗り換えるようなもの。

ダンプカープリウス

 

エコだから、長く走り続けることができるし心も軽い。

 

ぜひ、今日から始めてみませんか?

きっと、「心と体の軽さ」を体感できるはずです。

 

 

 

以上、『【疲れを溜めないコツ】心と体が疲れない口グセとは』でした。

著者:心理カウンセラー・ラッキー

★YouTube 始めました★

きっと役立つ知恵をお届けします

☆ラッキーのTwitter☆


★読むだけでみるみる幸運になる「ラッキー語録」も、TwitterとFacebookで無料公開中!