自分に自信をつける!おすすめ本3選

心理カウンセラー・ラッキー
YouTube Twitter Facebook

この記事でお伝えしたいこと

  1. 自信をつける!おすすめ本3選
  2. (おまけ)悩みが尽きない人の共通点

 

自信は、お金よりも大切!

ホントに。

 

世の中の人を見まわしてみると分かりますが…

仕事も、勉強も、人間関係も、趣味も、恋愛も、うまくいっている人は、たいてい自分に自信をもっています。

自信のある人

 

「あの人は、才能があるから自信があるんだ。成功できたから自信があるんだ」と思ってしまいますが、本当はその

 

自信があるから、才能を伸ばすことができた。自信があるから、成功できたというのが正解。

自信が先

すべては、自信が先で、結果があと。

 

ときどき、「あの男の人に、なんであんなに素敵な奥さんなの?」と疑問を感じるときがありますが…

美女と野獣

やっぱりその男性も、自分に自信があるんですね。

自信がある

 

一方、自信がない人は、何をやっても なかなか上手くいかない。

 

それどころか…

●つねに人の目が気になる

●ムダに気を使いすぎて、人と会うだけで疲れてしまう

●言いたいことが言えなくて、ズルい人に利用されてしまう

などなど、自信がないと、常におっかなびっくりで、ストレスの多い人生になってしまう。

自信がない人

 

収入も、自信のない人ほど低いということが、調査でわかっています。

 

健康な体を作るのにビタミンが必要なように…

いい人生をつくるのには、まず「自信」が必要!

自信

 

では、どうすれば自信をつけることができるのか?

というわけで今回は、自信をつけるための本を3冊厳選してご紹介させていただきます。

自信をつける本

どれも素晴らしい本ですので、ぜひご期待ください。

 

で、ちょっと、その前に1つ。

まずは、自信の定義から。

 

 

自信の定義

まず最初に「自信」の定義ですが、これが意外と大切。

 

というのは、自信自尊心自己肯定感

この3つが、専門家の間でもゴチャゴチャになっていて、読む本によって定義が違ったりして、読んでるこちらも混乱してしまうんです。

自信の定義

 

ですので、ここでシンプルにまとめさせていただきます。

 

まず、自信は、主に3つの要素でできている。

  1. 根拠のある自信
  2. 根拠のない自信
  3. 「やればできる!」という自信

 

①根拠のある自信(自尊心)

1つ目は、根拠のある自信。

 

根拠というのは、学歴・収入・地位・見た目・資格・スポーツ…。

それから、何かを達成した、人に褒められた、人から喜ばれたなど。

 

根拠のある自信が「自尊心」。

自尊心

自分の「生き方」に対する自信ですね。

 

②根拠のない自信(自己肯定感)

2つ目は、根拠のない自信。

 

「貧乏だろうが、成績が悪かろうが、誰がなんと言おうが、自分には価値がある」と思える感覚。

自己肯定感

これが、自己肯定感

 

自尊心が、外側からくる自信だとすれば…

自尊心

自己肯定感は、内側から湧き出てくる自信。

自己肯定感

 

この自己肯定感は、幼少期の親との関係や、友達との関係によって作られます。

親や友達

 

自己肯定感の高い人は、人の目が気にならない、人の評価が気にならない、傷つきにくいという特徴があります。

 

②「やればできる!」という自信(自己効力感)

最後の3つ目は、「やればできる!」という自信。

自己効力感

これが、自己効力感

 

自己効力感の高い人は、チャレンジ精神旺盛で、失敗しても落ち込まない。

コツコツ努力できるタイプで、自分の力で人生を切り開いていくことができます。

 

「3つの自信」に対応した3冊

今回ご紹介します3冊の本。

●1冊目が、自尊心を高める本

●2冊目が、自己肯定感を高める本

●3冊目が、自己効力感を高める本

という位置付けになっています。

 

どれか1冊だけでも良いですが、3冊すべてマスターすれば、すべての自信を回復することができますからね。

もっと自信に満ちた、やる気のある毎日。安心ほがらかな日々を、手に入れることができると思いますよ。

 

 

①『自信をもてない人のための心理学』

まず1冊目は、こちら。

自信をもてない人のための心理学

『自信をもてない人のための心理学』

 

フランスではロングセラーになっていて、イタリア語・スペイン語・オランダ語・ポルトガル語にも翻訳されています。

ヨーロッパ中で読まれているということですね。

 

著者はフランスの精神科医・フレデリック ファンジェさん。

ファンジェさんは、「自信を失う原因は3つある」といいます。

 

自信を失う3つの原因

1つ目は、「行動しない」

行動しない

(緊張やストレスを避けて生きてきた)

 

2つ目は、「自己主張しない」

自己主張しない

(言いたいことを言えない)

 

3つ目は、「自己評価が低い」

自己評価が低い

(自分を好きじゃない)

 

この3つが原因で、自信を失ってしまう。

 

自信を失えば…

ますます行動できない。自己主張できない。自分を嫌いになる。

自信低下の悪循環

 

この悪循環をグルグルくり返すことで、どんどん自信を失ってしまうというのが、自信がない人の特徴。

 

自信を回復するには?

では、失った自信を回復するには、どうすればいいのか?

 

わかりますよね!

そうです!逆回転させてやればいいんです。

 

まずは、ほんの少しでもいいから、勇気を出して行動し、自己主張し、自分のことを好きになる。

すると自信が高まり、それが原動力になって、さらにワンランク上の行動・自己主張・自己評価が生まれてくる。

自信の好循環

 

この好循環を、グルグルグルグル 気長に回してやれば、やがて強い自信・折れない自信を持つことができる

という方法です。

 

ちなみにこの本は、もっとも信頼性の高い「認知行動療法」がベースになっています。

ですので、効果のほどは、心理学のお墨付き。

 

350ページくらいある分厚い本ですが、とても分かりやすく丁寧に書かれていますので、その気になれば誰でも自信を回復できると思いますよ。

 

②『7日間で自己肯定感をあげる方法』

つづいて、2冊目はこちら。

7日間で自己肯定感をあげる方法

『7日間で自己肯定感をあげる方法』

著者は、大阪の心理カウンセラー・根本裕幸さん。

 

自己肯定感が下がる原因

先程もお伝えしましたが、自己肯定感が下がる原因は…

主に、幼少期の親・友達・先生との関係。

幼少期

 

もう少し簡単にいうと…

子どものころに受けた「心の傷」。

心の傷

 

愛情不足からくる寂しさや、友達や先生のちょっとした一言などですね。

 

その心の傷を、封印したまま大人になると、どうしても自信が持てない。

自分に価値があるとは思えない。

心の傷を封印

 

つまり、自己肯定感が下がってしまう。

 

自己肯定感を上げるには?

では、どうしたら自己肯定感を回復できるのか?

 

まずは過去にもどって、心の傷を癒やしてくる。

心の傷をいやす

 

次に、現実社会に戻って、考え方の悪いクセを直していく。

考え方の癖を直す

 

すると、だんだん自己肯定感が回復してくる。本来の自分に戻ることができる。

自己肯定感が上がる

 

おおざっぱに言うと、こんな感じの内容です。

 

この本は、「親父のこと大好き!おふくろも大好き!昔の友達も大好き!」という方は、読む必要はないと思います。

 

そうではなくて…

「子どもの頃のことは、あまり思い出したくない」「小さい頃は、寂しい思いをしてた」という方は、子どものころの『心の傷』が癒やされていない可能性が高いですからね。

さみしい

 

そういう方には、とても役立つ内容になると思います。

「あっ!それ自分のことだ」という方は、ぜひ本を手にとって実践してみてくださいね。

 

③『マインドセット・「やればできる!」の研究』

3冊目は、こちら。

マインドセット・「やればできる!」の研究

『マインドセット・「やればできる!」の研究』

 

帯には「ビル・ゲイツ絶賛!」なんて書いてありますが…

ホント、素晴らしい本です。

 

内容は、タイトルにもあるとおり「やればできる!」。

つまり、自己効力感を高めるための本。

 

自己効力感を高めるには?

では、自己効力感を高めるには、どうしたらいいのか?

これが意外と簡単なんです。

 

著者のキャロル・ドゥエックさんは、こう言います。

あなたがもし可能性を発揮できずにいるとしたら

その原因の多くは「マインドセット」にあると言ってよい

 

マインドセットとは、「思い込み」のことですが…

思い込みは2種類あります。

 

1つは、「才能・知能・性格は一生変わらない」という思い込み

これが、硬直マインドセット(固定思考)

 

もう1つが、「才能・知能・性格はいくらでも変えられる」という思い込み

これが、しなやかマインドセット(成長思考)

 

で、2つ目の「成長思考」イコール「自己効力感の高い人」なのです。

 

「才能・知能・性格はいくらでも変えられる」と信じているわけですから…

「人間の可能性は無限大。あの人ができたのなら、自分も努力次第でできるはずだ!」とチャレンジ精神が湧いてくる。

可能性は無限大

 

たとえば、「今は引っ込み思案で話ベタだとしても、訓練と努力しだいで、1年後には気さくに人と打ち解けられるようになる。5年後には話し方セミナーの先生にだってなれる」。

5年後の自分

そう思えたら、ワクワクウズウズしてきますよね。

 

このワクワク感こそが、自己効力感なんです。

自己効力感

 

固定思考だと、やる気が出ない

反対に、固定思考の人は、「能力のある人はある。ない人はない」というふうに、生まれつきの才能を信じています

固定思考

なので、自分がこれ以上変われるとは、なかなか思えない。

 

だから、努力が楽しくない。ワクワクしない。

努力

 

そいでもって、「ほら、やっぱり、私はコツコツ続けることすらできない」と、ますます固定思考を固めてしまう。

あきらめる

ガチガチの固定思考になってしまう、というわけです。

 

科学的に正しいのは、固定思考?成長思考?

ちなみに、固定思考と成長思考。

科学的には、どちらのほうが正しいのか?

 

1980年代くらいまでは、固定思考が正しかったんです。

「人間の才能・知能・性格は、遺伝子によって支配されている。一生変わらない」と。

昔の科学

 

ところが、1990年頃から、脳科学や遺伝学がすすんで、まったく逆のことを言いはじめました。

「訓練や努力しだいで、脳みそはしなやかに変化する。何歳になっても変化する。遺伝子も環境しだいで、その働きが変化する」と。

現代科学

IQなんかでも、意外と簡単に高めることができるんです。

 

この最新科学を信じることこそが、成長思考であり、自己効力感の高い人。

ただただ信じればいいんです。

 

ところが!

信じることが難しい。

 

天動説を信じていた人が、急に地動説を信じることが難しいように…

観念を変える

固定思考から成長思考になることも、なかなか難しいんです。

染み付いちゃってますからね。

 

成長思考になるには?

では、どうすればいいのか?

この本を、繰りかえし読めばいいんです!

マインドセット・「やればできる!」の研究

 

「成長思考になるだけで、不思議とがんばれる。打たれ強くなる。人生がより良くなっていく」という事例が、山ほど紹介されています。

本の内容

 

これらを読むことで、「自分だってできるんだ!変わることができるんだ」と信じられるようになってくる。

成長思考に変わる

読めば読むほど、自己効力感が高まってきて、人生がドラマチックに変わっていくと思いますよ。

 

実践のヒント

自信をつけるための本を、3冊ご紹介してきましたが…

最後に、実践するにあたってのヒント

 

本を読んで実践すれば、確実に成長します。自信がついてきます。

 

でも、残念ながら「努力の量」と「成長」は比例しません

比例しない

 

どんなことでもそうですが、成長するときは、このような曲線を描きます。

成長曲線

 

昇り龍のような形ですね。

成長するには、この道をたどるしか方法がない!

 

このことを頭に入れておかないと…

スランプがきたときに、「やっぱり私はダメだ」「この本、ぜんぜん効果がないじゃん!や~めた」と途中であきらめてしまいがち。

あきらめる

とくに自信のない人は…。

 

ですので、この曲線を、ぜひ覚えておいてほしいんです。

 

そして、スランプのときでも、焦らず、落ちこまず、いつもどおりの努力を続けていけば…

「自分でも想像できなかった自分」「揺るぎない自信をもった自分」に出会えるときが、必ずくると思いますよ。

自信のある自分

 

まとめ

自信は三本柱。

  • 根拠のある自信
  • 根拠のない自信
  • 「やればできる!」という自信

 

それぞれの自信を高める本は、今回ご紹介しましたとおりです。

自信を高める3冊

 

それから、さきほど念のため、ネット書店で「本の在庫」を調べてみたんです。

Amazonと楽天の在庫を。

 

そうしたら、まさかの品切れ続出!

品切れ

 

ちょっと前に確認したときには、あったのですが…。もうビックリ!

 

どうやら、「外出自粛のゴールデンウイーク」ということで、本がやたらに売れているようです。

 

一応、ほかのネット書店を調べてみたら…

在庫のある店が、いくつか見つかりました!

 

「在庫のあるネット書店」を一覧にしておきますので、参考にしてください。

(2020.5.14現在)

【自信をもてない人のための心理学】

自信をもてない人のための心理学

●電子書籍版:なし

●紙の本

Amazon:一時的に在庫切れ。注文は可能
https://amzn.to/3frZLda

楽天:注文不可

紀伊國屋:取り寄せ
https://is.gd/QNIua1

TSUTAYA:取り寄せ
https://is.gd/La49bX

HMV:注文可能
https://is.gd/s6uYeh

 

【7日間で自己肯定感をあげる方法】

7日間で自己肯定感をあげる方法

●電子書籍版

Amazonキンドル
https://amzn.to/3fwi2pu 

楽天
https://a.r10.to/hIXlFO

●紙の本

Amazon:中古のみ
https://amzn.to/3drzlq6

楽天:注文不可

紀伊國屋:在庫あり
https://is.gd/FY3aPL

HMV:取り寄せ
https://is.gd/zX82MG

DMM:在庫あり
https://is.gd/YoBsub

 

【マインドセット・「やればできる!」の研究】

マインドセット・「やればできる!」の研究

●電子書籍版

Amazonキンドル
https://amzn.to/3fqTXAF

楽天
https://a.r10.to/hIrGcI

●紙の本

Amazon:ほんの王様が販売(送料あり)
https://amzn.to/2WDd5T7

楽天:注文不可

紀伊國屋:在庫あり
https://is.gd/EPhDjY

TSUTAYA:在庫あり
https://is.gd/ARH0Au

HMV:取り寄せ
https://is.gd/lYPQAy

DMM:在庫あり
https://is.gd/aNCQcD

 

 

最後に余談…

最後の最後に余談になってしまうかもしれませんが…

ぼくは、人の悩みを聞くことが多いのですが、悩んでいる人には共通点があるんです。

 

仕事の悩み、人間関係の悩み、プライベートの悩み、恋愛の悩みなど、すべての悩みに共通するものは、たいていこれ
↓↓↓
「覚悟のなさ」

 

たとえば、「覚悟がないから、ブラック企業でも辞められない。非常識な上司の下で、いつまでも働いてしまう」というような。

覚悟がない

 

では、なぜ覚悟が持てないのかというと…

自分に自信がないから。

 

「自信の欠如」が、ほとんどすべての悩みの根本原因なのです。

 

「ああなったらどうしよう」「こうなったらどうしよう」と、勝手に湧き上がってくる不安や心配も、結局は自信の欠如、覚悟のなさが原因。

不安

 

覚悟のある人は…

「最悪、建築現場で使ってもらえば、食っていける。そこからまた一旗あげればいい」というように…

覚悟の決まっている人は、そう簡単には悩まないものです。

覚悟する

 

つまり、自分に自信あれば、覚悟がもてる。

覚悟がもてれば、悩みはほとんどなくなる。

 

最初にも言いましたが、自信はお金より大切なもの。

 

本を読み、実践し、ゆるぎない自信さえ手に入れてしまえば…

やる気にあふれ、悩みの少ない自分。どんな問題も自分で解決できる強い自分になれると思いますよ。

 

 

☆☆☆

以上、自分に自信をつける!おすすめ本3選でした。

 

●こんな記事もありますよ

自信をつける簡単な方法・7選

著者:心理カウンセラー・ラッキー

★YouTube 始めました★

きっと役立つ知恵をお届けします

☆ラッキーのTwitter☆


★読むだけでみるみる幸運になる「ラッキー語録」も、TwitterとFacebookで無料公開中!