徳島県にあるらしい「長~いカーブミラー」を探しに行ってみた

心理カウンセラー・ラッキー
YouTube Twitter Facebook

みなさんご存知のとおり、普通のカーブミラーはこの形ですよね↓

カーブミラー

 

ところが、徳島県に「長~~いカーブミラー」なるものがあるらしい!

 

「一度この目で見ておきたい!」

というわけで、名古屋からはるばる徳島県まで「長いカーブミラー探しの旅」に行ってまいりました。

 

妻には「カーブミラーのために、なんで徳島まで行くの?」と聞かれました。

 

なぜ、行くのか?

それは、ぼくにもわかりません。

 

「長いカーブミラー」探しの旅

長いカーブミラーの情報を知ったのは、図書館でみつけたこの本↓

 

自分でもなぜか分からないけど、「ぜひ見てみたい!」。

ところが、場所がわからない。

 

ネットで調べてみたところ、1つだけ情報を発見!

徳島県東みよし町「加茂の大クス」の近くらしい。

 

でも、グーグルアースで探してみるが、一向に見つからない。

「もう、行くしかないでしょ!」というわけで、その日の晩に名古屋を出発しました。

 

長いカーブミラーを見事探し出せるのか?

明石海峡大橋

明石海峡大橋経由で、早朝に四国に上陸。

 

ゆうゆうと流れる吉野川を右手にみながら、国道192号線を西へ走らせる。

「加茂の大クス」方面へ。

「加茂の大クス」標識

 

「加茂の大クス」の無料駐車場に駐車。

加茂の大クス

写真ではわかりにくいけど、大クスは予想以上にデカかった!

コマーシャルの「この木なんの木、気になる木」より、はるかにデカいそうです。

 

国の特別天然記念物、新日本名木100選にも選ばれているらしい。

加茂の大クス2

樹齢約1000年にもかかわらず元気満々、生き生きとしている。

まさにパワースポットだ!

 

いざ「長いカーブミラー」を探しに、あたりを散策しはじめる。

 

観光客も地元の人も、人っ子ひとりいない場所。

誰に尋ねることもできない。

 

 

撤去されてなければいいのだが…

 

不安がよぎる…

 

見つけられるのか?

 

 

あった!

150メートルほど歩いたところで、それはあっさりと見つかった。

 

通常のカーブミラーは、ミラーの下にポールがあります。

でも、長いカーブミラーのポールは「横に長い」

長いカーブミラー1

 

「長い長い」

長いカーブミラー2

 

「まだまだ!」

長いカーブミラー3

 

「もっともっと!」

長いカーブミラー4

 

電柱に到着。

でも、まだ終わらない!

 

「2本目の電柱も通過!」

長いカーブミラー5

 

「まだいける!」

長いカーブミラー6

 

「3本目の電柱は越えられるのか?」

 

「超えた-!」

長いカーブミラー7

 

 

と、ここで終了。

長いカーブミラー8

 

「長いカーブミラー」は、やっぱり長かった。

重みで、ほんの少しポールが曲がっているところも、また素晴らしい!

 

台風の日には、どれほど揺れるのだろう?

きっと、往復ビンタ状態に違いない。

 

ちなみに、なぜこのような形なのかというと…

「立てるところがなかったから」なのだとか。

 

どう見ても、立てるところは十分にあるのだけど…。

きっと深い事情があるのでしょう。

 

何はともあれ、目的は達成!

ホッと ひと安心。

 

しかし…

この後、驚きの展開がまっていました!

驚き

 

魔女か?女神か?それとも…

「長いカーブミラー」を無事に見つけることができて、心は晴れ晴れ。

それに合わせるかのように、天気も見事に晴れてきました。

 

「せっかく晴れてきたのだから、加茂の大クスをもう少し撮っておこう」

というわけで、撮ったのがこの写真↓

加茂の大クス3

 

「虹色の光」が写り込んでいるのが分かりますか?

 

「レンズの具合」なのか、「大クスのオーラ」なのかは判りません。

ただ1つ言えるのは、「パワースポットでは よくある現象」。

 

試しに、もう一枚撮ってみた↓

加茂の大クス4

やっぱり、写ってる!

 

しかも、拡大してみると…

下にある「ほこら」から、真上の「枝」に光が当たっているようにも見えます。

加茂の大クス5

ちなみに、「ほこら」には白ヘビ様がまつってありました。

 

そんなこんなで、ゾゾゾと鳥肌を立てていると…

不意に後ろから、女性の大きな声が!

 

「兄ちゃん!ストップ!ストップ!その場から動くな!」

 

びっくりして振りかえると…

電動アシスト自転車に乗ったおばあさんが、こちらに向かって快走してくる。

自転車のおばあさん

 

えっ!なになに?

頭が混乱して、何が起きているのかさっぱり把握できない。

 

おばあさんは、おもむろに自転車をとめると…

「兄ちゃん。わしは、あんたと話がしたかったんじゃ」

 

なんなの?この展開…

 

もしかして、白ヘビ様の化身?

それとも、魔女?

はたまた、普通のおばあちゃん?

 

頭のなかは混乱しているけど、数年ぶりに「兄ちゃん」と呼ばれたことだけは正直うれしい。

 

「魔法の杖でもくれるのか?」と淡い期待をしながら、おばあさんの話を聞いてみると…

このおばあさん、最近心を病んでいて精神科に通ってるのだとか。

 

で、家でボーッとしていたら、突然大クスを見たくなって、はるばる自転車でやってきたそうです。

 

この話をきいて「なるほど!」と思いました。

以前どこかで、こんな話を聞いたことがあります↓

むかし、むかし、偉い人が、全国各地に「神のほこら」を立てて回りました。

「この場所は気がいいから、ほこらを立てましょう」

偉い人

 

それを聞いていた村人は、こんな話をします。

村人

 

村人A「『きがいい』って、なんだべ」

村人B「んん?樹木のことでねえべか?」

村人A「なるほど!あそこは巨木が多いからな」

 

そんな勘違いから、「樹木」のことを「き」と呼ぶようになったとさ。

 

この説が真実かどうかは分かりませんが、確実にいえることは「巨木があれば、そこはパワースポット」ということ。

おばあさんも、「大クスにいけば、エネルギーを充電できて元気になれる」ということを本能的に感じたのでしょう。

 

大クスの下で40分ほど立ち話をしたあとのおばあさんは、エネルギー満タンになったようで「最高の笑顔」。

気分もすっきりしたのでしょう。手を振りながら帰っていきました。

 

みなさんも「なんだか元気がでない」というときは、巨木のあるところに行って、少し触らせてもらうといいと思いますよ。

 

というわけで、魔女でも女神様でもない「普通のおばあさん」とお別れしたところで、時間はまだお昼。

 

さあ、これからどうしよう?

明日まで時間はある。

 

そこで、ふっと頭に浮かんだのが「徳島県といえば、かかしの里」でしょ!

天空の村・かかしの里

徳島県「天空の村・かかしの里」は、数年前にテレビやネットで話題になり、海外からも観光客が訪れていた限界集落。

 

「かかしの里は、今どうなっているのだろう?廃れちゃったのかな?」

 

というわけで、さっそく確かめに行ってみた↓

かかしの里(徳島県)は今どうなっているのか?確かめ行ってみた

 

 

今回の旅…

●徳島県にあるらしい「長~いカーブミラー」を探しに行ってみた(←この記事)

↓↓↓

かかしの里(徳島県)は今どうなっているのか?確かめに行ってみた

↓↓↓

東洋のマチュピチュ「別子銅山」は、まさにマチュピチュだった!

著者:心理カウンセラー・ラッキー

★YouTube 始めました★

きっと役立つ知恵をお届けします

☆ラッキーのTwitter☆


★読むだけでみるみる幸運になる「ラッキー語録」も、TwitterとFacebookで無料公開中!