【カフェイン依存症になると…】カフェインの効果と副作用

心理カウンセラー・ラッキー
YouTube Twitter Facebook

カフェイン依存症ー心への影響

毎日コーヒーを飲む習慣はありますか?

カフェインを摂る人

 

コーヒーを飲むと、心が落ち着きリラックスできる。

しかし、必ずしも良いことばかりではありません。

 

今回は『カフェインの効果と副作用』についてお話させていただきます。

 

カフェインの効果

カフェインを含む食品は意外に多く、コーヒー・紅茶・緑茶・ココア・栄養ドリンクなどにも含まれています。

 

カフェインの代表的な効果は、

  • 覚醒作用
  • 集中力アップ

 

また、コーヒー・ココア・緑茶は、抗がん作用ダイエット効果も期待できます。

カフェインを含む食品には、優れモノが多いのです。

カフェインの効果で健康な人

 

しかし、

飲み過ぎは禁物です。

 

カフェインの副作用

カフェインの摂りすぎは、心に悪影響を及ぼします。

カフェインの副作用で心の病

 

「カフェインの摂りすぎ」とは…

一日の摂取量がおよそ250mg以上。

コーヒーに換算すると、約4杯です。

カフェインが含まれているコーヒーカフェインが含まれているコーヒーカフェインが含まれているコーヒーカフェインが含まれているコーヒー

 

ゲッ!わたし、毎日4杯以上飲むわ!という方は要注意。

カフェイン依存症の女性

 

毎日の摂取量が250mgを超える人は、以下のような症状があらわれやすくなります。

  • 不安になる
  • 神経過敏
  • 落ち着きがなくなる
  • 不眠
  • 動悸がする

 

本来、リラックスするために飲むコーヒーやお茶も、飲み過ぎると心が乱れてしまうのです。

コーヒーの飲み過ぎで心が乱れた人

 

カフェイン依存症になると

いつもの時間にコーヒーを飲まないと、なんだか落ち着かない

カフェイン依存症で心が落ち着かない人

そんなことはありませんか?

 

それ、もしかしたらカフェイン依存症かもしれません。

もしかしたらカフェイン依存症

 

コーヒーを飲まないと…

  • 頭がボーっとする
  • 不安になったり、落ち込んだりする
  • 吐き気や頭痛がくる
  • ヤル気が起きなくなる

もしも、このような症状があるのなら、カフェイン依存症の可能性があります。

 

カフェイン依存症になると…

心が落ち着かない
↓↓
カフェイン摂取
↓↓
もっと心が落ち着かなくなる
↓↓
カフェイン摂取量の増加

と、このように悪循環にはまってしまいます。

カフェインの悪循環

 

カフェイン依存症から抜け出すには…

カフェイン依存症は病気とは認められていませんが、将来的には心の病気になる可能性を高めてしまいます

カフェイン依存症は病気ではないと語る医師

だから、できれば脱出したほうがいい。

 

では、どうすればよいのでしょうか?

 

コツは、

徐々に減らしていくこと

 

突然スパッとやめてしまうと、強い離脱症状からリバウンドしたり、強い不安感に襲われたりします。

カフェイン依存症の人

ですので、心に負担をかけない程度に、少しずつ量と回数を減らしていくのが理想的です。

減少するグラフ

 

カフェインを摂り過ぎない

コーヒーは、少量ならとても素晴らしい効果があります。

しかし飲み過ぎは、心に悪影響を及ぼしてしまう。

 

不安障害など心の病気の人が、カフェインを絶ったとたんに症状が良くなるケースもあるほどです。

 

「カフェインを摂り過ぎてないかな?」と、ときどき意識する。

カフェインを摂り過ぎてないかなと意識する女性

そうすることで、カフェイン依存の悪循環におちいらなくて済みます。

 

体の健康も大切ですが、ときには心の健康にも気を使っていきたいものです。

 

 

著者:心理カウンセラー・ラッキー

★YouTube 始めました★

きっと役立つ知恵をお届けします

☆ラッキーのTwitter☆


★読むだけでみるみる幸運になる「ラッキー語録」も、TwitterとFacebookで無料公開中!