「失敗するダイエット」と「成功するダイエット」の違い

心理カウンセラー・ラッキー
YouTube Twitter Facebook

この記事でお伝えしたいこと

  1. ダイエットに失敗する理由
  2. ラクしてやせる方法

 

新しいダイエット法は次から次へと登場しますが…

「私、これでダイエットに成功しました!」という人を、ほとんど見かけないですよね。

 

「いろんなダイエット法を試したけど、結局つづかない」

ダイエットが続かない

「一時的に やせたけど、すぐにリバウンドしちゃった」という人が、ほとんどだと思います。

リバウンド

 

なぜ、多くの人がダイエットに失敗するのか?

 

その理由は簡単!

やり方が間違っているから。

 

『ダイエット大国』であるはずのアメリカが、『肥満大国』になってしまってるのも、その証拠。

 

ダイエットのやり方を間違えると、痩せないだけではなく、ますます太ってしまう。

逆効果になってしまうのです。

 

というわけで今回は…

①ダイエットに失敗する理由

②ラクしてやせる方法

この2つを合わせてご紹介させていただきます。

 

「今まで何度もダイエットに失敗してきた」という方には、きっと役立つ内容になると思いますよ。

 

 

ダイエットに失敗する理由

『体重の増減』には方程式があります。

 

(摂取カロリ)(消費カロリー)

当たり前ですけどね。

 

つまり、体重を減らすには…

「食事制限をする」「ハードな運動をする」しかない。

 

と思いがちですが、

そこが大きな落とし穴なのです!

落とし穴

 

その理由は、3つ。

 

理由①食事制限は続かない

ダイエットに失敗する理由の1つ目は…

食事制限は続かない

 

食事を制限すると、脳内のブドウ糖が不足します。

ブドウ糖不足

 

ブドウ糖が不足すると、人間は我慢ができなくなります

我慢ができない

 

自転車は、「ブレーキ」がないと止まれない。

それと同じで、人間は「ブドウ糖」がないとガマンが効かなくなるのです

 

「糖質制限ダイエットをすると、イライラしたり、気持ちが不安定になる」

そんな話を聞いたことがある方も少なくないと思いますが、そういうことなのです。

 

食事制限であれ、糖質制限であれ、ブドウ糖が減少しますからね。

ブドウ糖が減少すると、ブドウ糖を補給したくなる。ヨダレがでてくる

ブドウ糖を補給したくなる

↓↓↓

ガマンの限界がくると、「もう、どうにでもなれ!」という気持ちになってくる

我慢の限界

↓↓↓

結局、ガッツリ食べてしまう

肉

 

だから続かない。

一時的にやせたとしても、すぐに戻ってしまう。

太る

 

「食事や糖質を制限するからやせる」のではなく…

「食事や糖質を制限するから太る」というのが人間のシステムなのです。

 

理由②食事制限で痩せない体になる

ダイエットに失敗する理由の2つ目は…

食事制限で「痩せない体」になる

 

これ、ちょっと怖い話ですが…

食事制限をすると、肥満遺伝子がスイッチオンになってしまうのです。

肥満遺伝子

 

すごく分かりやすい『ネズミの実験』があります。

Aグループのネズミには、「普通のヨーグルト」を食べさせる

普通のヨーグルト

 

Bグループのネズミには、「ゼロカロリーのヨーグルト」を食べさせる

ゼロカロリーのヨーグルト

Bグループだけ、カロリー不足にするというわけです。

 

その後は、両グループとも、自由に餌を食べられるようにした。

自由に餌を食べる

 

すると、Bグループのほうは、大食いになった。

さらに、体温が上昇しにくい体に変化した。

 

その結果…

ブクブクと太っていったのです。

太った

 

これは、動物だけではなく、植物でも同じことが起きますが、怖いですよね。どんどん太る体質に変わるって。

激しい食事制限・カロリー制限はやっちゃいけない、ということですね。

 

理由③ハードな運動は、良しわるし

ハードな運動を一生つづけられるのなら、それでOK。

 

長期間つづければ、確実に痩せます。

一生つづければ、体型をキープできます。

体型をキープ

 

でも、ハードな運動を毎日続けるなんて、なかなか難しいですよね。

ハードな運動

ちょっとやそっとでは痩せない、だけではなくて、結構なストレスになる

苦しい思いをしますからね。

 

で、ストレスになると…

ストレスホルモンのコルチゾールが出てきます。

 

実はこのコルチゾール、肥満ホルモンでもあるのです。

コルチゾール濃度が高くなると、食欲がウンと増すだけではなくて、お腹に脂肪がつきやすくなる

 

いわゆる、だらしない体型になっちゃう。

これも嫌ですよね。

 

そんな3つの理由で、食事制限やハードな運動では、なかなか痩せることができない。

むしろ、太っちゃうのです。

 

では、どうしたらいいのか?

次の章でお伝えいたします。

 

楽して痩せる方法

ここからが、今回のメイン「楽して痩せる方法」ですが、3つの方法ご紹介させていただきます。

1つだけでもOKですし、3つとも実践すれば効果が早いと思いますよ。

 

痩せる方法①睡眠時間を1時間ふやす

楽して痩せる方法の1つ目は…

睡眠時間を1時間ふやす

睡眠

 

寝るだけだから、食事制限やハードな運動より遥かにラクですよね。

 

なぜ、寝るとやせるのか?

「睡眠とダイエット」の研究はたくさんあります。

 

たとえば…

●睡眠時間を1時間ふやすと、年間で6キロ以上のダイエットになる

●睡眠の長い人ほど、平均して痩せている

 

なぜ睡眠で痩せるのかというと、その理由は2つ。

①食べ過ぎを防ぐホルモン「レプチン」の量が増える

②食欲を刺激するホルモン「グレリン」の量が減る

 

つまり、自然と食べる量が減るというわけです。

食べる量がへる

 

ちなみに、睡眠不足の人は、十分に睡眠をとっている人に比べて…

1日あたり約500キロカロリーも多く摂取してしまうということが判っています。

 

500キロカロリーというと、ラーメン一杯分。

ラーメン

 

これ、1年間続けると…

500 × 365=182,500kcal

 

それを脂肪に換算すると…

なんと!26キログラム

 

計算上は、1年間で体重が26キロ増えることになる。

実際はそんなに増えませんけどね。

 

なにはともあれ、睡眠不足は太るんです。

 

ほかにも、睡眠を十分にとると…

脳の前頭葉という部分が元気になります。

前頭葉

 

前頭葉が元気だと、自然とガマンが効くようになる。

 

たとえば、スーパーに行ったときに…

「あれも欲しい!これも食べたい!」と思っていたのが、

「これはいる。これはいらない」と無駄なものを買わなくなる。

無駄な買い物をしない

自然と理性が働くようになるわけです。

 

そんなわけで、「充分な睡眠」はガマンのいらない素晴らしいダイエット法になるのです。

 

痩せる方法②食事瞑想

楽して痩せる方法の2つ目は…

食事瞑想

 

「瞑想」と聞くと、座禅やヨガを思い浮かべるかたも多いと思いますが、そうではなくて…

食事瞑想は、マインドフルネスの1つ。

 

やり方は「食事に意識を集中する」

食事瞑想

それだけ。

 

具体的には、「心の中で食レポをする」

食レポ

 

たとえば…

「ご飯がつやつやしてる」

「お味噌汁の良い香りがする」

「きゅうりがシャキシャキしてておいしい!」

「海の幸の宝石箱や~」

 

見た目・食感・歯ざわり・香り・ノド越し・舌触り・温度・味などを、シッカリ感じて心の中でつぶやく。

 

あとは、食べ物への感謝、農家さんへの感謝など。

感謝

 

食事に意識を集中して、よそ事は考えない。

それが、食事瞑想。

 

食事瞑想をすると…

早食い・大食がおさまって、肥満になる確率が半分になる。

 

さらに、脳の後帯状皮質の活動がだんだん低下して…

「もっと欲しい、もっと欲しい」という欲求に流されないようになる。

 

その結果、無駄食いが日に日に減っていくのです。

 

ビックリするような研究もあります。

 

8週間マインドフルネスを続けたグループと、何もしなかったグループとでは、無駄食いの量が60倍も違った!

驚きですよね。

 

ただ食事瞑想は、いざやってみると、簡単そうで簡単ではないんです。

すぐによそ事を考えてしまったり、ついテレビをつけてしまったり、スマホの通知音に気を取られたり…。

ながら食い

 

とはいっても、食事制限やハードな運動と比べたら、食事瞑想のほうが遥かにラクですよね。

最初は難しいと思うかもしれませんが、すぐに慣れてきますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

痩せる方法③軽い運動

「えっ?けっきょく運動するんかい!」と思われた方もみえると思います。

抗議

が、この場合は、ハードな運動ではなく軽い運動

 

たはえば、ウォーキング通勤で一駅歩くなどです。

ウォーキング

 

なぜ、軽い運動なのかというと、ハードな運動の目的は「カロリー消費」ですが…

軽い運動の目的は「脳を変える」こと。脳みその性質を変えることです。

脳

 

たとえば…

運動を習慣にしている人は、ストレスホルモン・コルチゾールの分泌量がだんだん減っていく

コルチゾールは先ほども出てきましたけど、ストレス食いの元ですからね。

 

それから、食欲を抑えるレプチンの量が増加する

 

他にも…

●基礎代謝が上がる

●睡眠の質が上がって、食欲が減る

●脳の形が変わって、意志の力が強くなる

 

運動によるダイエット効果は、挙げたらキリがありませんが…

それを証明するわかりやすい研究があります。

 

平均50歳の女性を対象にした研究。

1日に歩く量が…

・6000歩未満の女性は、体脂肪率が平均44.2%

・6000歩から10,000歩の人は、平均35.1%

・10,000歩以上歩く人は、平均26.4%

 

一目瞭然ですよね。

歩く量を増やせば、痩せるんです。

 

それからアメリカの研究で、「リバウンドしない人の共通点」がわかっているのですが…

それは「運動を止めない」こと。これだけ。

 

そういう意味でも、ハードな運動より、軽い運動のほうが良いというわけです。

 

まとめ

よく眠り、味わいながら食べて、ウォーキングを楽しむ。

失敗しないダイエット法

これが、簡単・確実・リバウンドしないという三拍子そろったダイエット法。

 

ところが、これらの方法が最先端の科学で証明されているにもかかわらず、なぜ 世間の人たちには広がらないのか?

 

理由は簡単で、大人の事情。

ダイエット市場は、莫大なお金が動いていますからね。

 

でも、正しいダイエット法を知ったみなさんは、もう大丈夫!

 

1日に、ほんの10グラム痩せるだけでも、1年で3.6キロ

3年間で10キロ以上も痩せます。

 

そして、体型が変わると…

自信がついたり、行動力が上がったり、人生全体が変わってきます。

 

「もう、ダイエットはあきらめた」という方でも、一度チャレンジしてみる価値はあると思いますよ。

 

 

☆☆☆

以上、「失敗するダイエット」と「成功するダイエット」の違い でした。

 

●こんな記事もありますよ

マインドフルネス瞑想のやり方・5種類

著者:心理カウンセラー・ラッキー

★YouTube 始めました★

きっと役立つ知恵をお届けします

☆ラッキーのTwitter☆


★読むだけでみるみる幸運になる「ラッキー語録」も、TwitterとFacebookで無料公開中!