【要チェック】運が悪くなる3つの習慣

心理カウンセラー・ラッキー
YouTube Twitter Facebook

運勢というと、金運・仕事運・対人運・健康運・恋愛運などいろいろありますが…

運勢

すべてが絶好調で順風満帆の人生は無理だとしても、

順風満帆の人生

運の悪い最悪の人生だけは避けたいですよね。

運の悪い人生

 

幸いなことに、「運が悪くなる人の共通点」は科学的にほぼ分かっています。

運が悪くなる人の共通点

 

今回は、その中から代表的なものを3つご紹介させていただきます。

 

1つでも当てはまるのなら、将来ヤバいですからね。

ぜひともチェックしてみてくださいね。

 

 

運が悪くなる人の共通点①

運が悪くなる人の共通点、まず1つ目はこちら↓

「自分は運が悪い」と思っている

 

本を読むと…

『ツイてる、ツイてる』と言っていると、運勢が上がってくる みたいなのを、しょっちゅう見かけます。

本

 

そういうのを読むと、「ホンマかいな?」と思ってしまいますが…

実は、本当のことなんです!

本当

 

というのは…

・「自分は運がいい」と思っている人は、上り調子の人生になる

・「自分は運が悪い」と思っている人は、下り坂の人生になる

ということが、さまざまな研究で解明されています。

上り調子 下り坂

 

宝くじを買うと、どうなる?

では、「自分は運がいい」と思っている人と、「運が悪い」と思っている人が、それぞれ宝くじのナンバーズを買ったらどうなるのか?

宝くじを買う

 

けっこう大規模な研究がされているのですが…

結果にどれくらい大きな差が出たと思います?

 

なんと!結果は互角

平均当選金額は、ほぼ同じだったそうです。

 

おいおいおいおい!

では、何を根拠に「自分は運がいい」と思ったり、「運が悪い」と思ったりしているのか?

何を根拠に

 

実は、ここが大切なポイント。

・「自分は運がいい」と思っている人は、物事のプラス面をみるクセがある(プラス思考)

・「自分は運が悪い」と思っている人は、物事のマイナス面をみるクセがある(マイナス思考)

それだけの違い。

マイナス思考とプラス思考

 

たとえば、腹が減って冷蔵庫をのぞいたときに…

冷蔵庫

マイナス面をみる人は、「納豆しかないのか」とガッカリする。

ガッカリ

プラス面をみる人は、「納豆があって良かった!ラッキー」と喜ぶ。

喜ぶ

 

自転車で転んだときに…

自転車で転ぶ

マイナス面をみる人は、「最悪!ツイてないなぁ」と腹を立てる。

腹を立てる

プラス面をみる人は、「派手に転んだのに、この程度で済んで良かった。骨が折れなくて良かった」と安心する。

安心する

 

そんな些細な出来事が積もり積もって、

「自分は運がいい」と思う人と、「運が悪い」と思う人に分かれていくということですね。

 

マイナス面を見ると、なぜ運が悪くなるのか?

ここでやっと本題ですが…

物事のマイナス面をみるクセがある人は、なぜ下り坂の人生になるのか?幸運をつかめないのか?

下り坂の人生

 

その理由はたくさんあって紹介しきれないほどですが、代表的なものをご紹介させていただくと…

 

①チャンスに気づけない

マイナス思考の人は、基本的に視野が狭い

望遠鏡で見ている感じですね。

視野が狭い

 

だから…

たとえば、新聞の片隅に「自分にとって重要な記事」があったとしても、なかなか気づかない。

重要な記事

本屋で、目の前に「自分の運命を変えてくれる本」があるのに、それに気づけない。

本

みたいなことが起こるんです。

 

また、視野が狭いがために、事故を起こしやすいというデータもあります。

事故

 

②頭の回転がにぶる

マイナス思考だと、頭の回転が悪くなって…

仕事の成果が上がらなかったり、すぐに疲れてしまったりします。

頭の回転がにぶる

とくにアイディア力は劇的に低下してしまうことが分かっています。

 

③チャンスを逃してしまう

たとえば、異性に告白しようとしても…

「うまくいかなかったらどうしよう?」「逆に嫌われたらどうしよう?」と悪いことばかり考えてしまう。

悪い予想

 

「YouTubeで副業をはじめてみようかな」と思っても…

「ライバルが多いから、どうせ無理」と思ってしまう。

どうせムリ

 

「ダイエットをはじめてみようかな」と思っても…

「どうせ続かないから」とあきらめてしまう。

どうせ続かない

 

このように、「できない理由」ばかりが頭に浮かんできて、結局行動できない。

次第に、夢も希望も失っていく、というわけです。

希望を失う

 

④テトリス効果

これが一番怖い!

 

物事のマイナス面ばかり見ていると、脳にネガティブな思考回路ができてきて、マイナス思考が加速する。

これがテトリス効果。

テトリス効果

 

通常の人間は、ポジティブなことを考える回数と、ネガティブなことを考える回数の割合は…

おおよそ「3対1」

ポジティビティ比

ポジティブなことを3回考えたら、ネガティブなことを1回考えるというペースですね。

 

ところが、テトリス効果でマイナス思考が加速すると…

「3対1」⇒「3対2」⇒「3対3」というように、ネガティブなことを考える回数が増えてしまう。

 

そして、「3対3」くらいまでくると、うつ・不眠・不安症などの症状が出てきてしまう。

心身の不調

 

そうなると、心だけでなく、体にまで不調が出てくる。

不調

 

運が良いとか悪いとか言ってる場合じゃなくなってくる、ということですね。

怖いですよね!

 

このような様々な理由で、物事のマイナス面をみるクセがあるは、人生が下り坂になってしまうんです。

 

物事のマイナス面をみるクセを直すには?

ここで、「あっ!私ヤバいかも」と思われた方も、少なからずみえると思います。

 

では、物事のマイナス面をみるクセを直すには、どうしたらいいのか?

どうしたら物事のプラス面を見れるようになるのか?

プラス面を見る

 

すぐれた方法はたくさんあります。

・認知行動療法

・運動療法

・注意バイアス修正治療訓練

など。

 

ただ、ここでやり方を説明すると、時間がいくらあっても足りませんので…

今回は、もっとお手軽な方法をご紹介させていただきます。

 

それが、こちら↓

たくさん「ツイてる」と言う

 

これは、「ツイてる、ツイてる、ツイてる」と一日100回言いましょう、という話ではありません。

そうじゃなくて、もっと具体的に

 

たとえば、車で出かけようとしたときに、タイヤがパンクしていたら…

車がパンク

「ゲッ!パンクかよ。でも、出先でパンクしたらもっと大変なことになってたよ。ツイてる!」

ツイてる

 

「明日も仕事かぁ。イヤだな。でも、この不景気でも仕事があるって幸せなことだよな。私ってツイてる!」みたいにね。

ツイてる

 

ちょっと強引でもいいから、自分の都合のいいように解釈しなおして、ツイてる出来事に変えてしまう。

 

この手法を、リアプレイザルというのですが…

リアプレイザル

物事のプラス面をみつけるいい練習になるんです。

 

リアプレイザルを続けていると、やがて脳にポジティブな思考回路ができてきて、自然と物事のプラス面に目が行くようになる。

ポジティブな思考回路

プラスのテトリス効果が起きてくる、ということですね。

 

そうなれば、もうこっちのもの!

運勢もだんだんだんだん上がってくるはずです。

 

最初に、「『ツイてる、ツイてる』と言っていると、運勢が良くなる」というのは本当だとお伝えしましたが、それにはこのような深いわけがあったのです。

 

運が悪くなる人の共通点②

運が悪くなる人の共通点の2つ目は、こちら↓

外見が不幸そう

 

これは、見た目の話です。

 

たとえば…

・服やバッグがヨレヨレ

・髪に寝ぐせ

・靴に汚れ

・猫背でトボトボ歩く

・笑顔が少ない

・前歯が一本ない

など

外見が不幸そう

 

外見が不幸そうだけど、順風満帆で絶好調の人生を歩んでる人を見たことありますか?

順風満帆

あんまり、ないですよね。

 

なぜ、外見が不幸そうだと、運勢が悪くなるのか?

では、どうして外見が不幸そうだと、運勢が悪くなるのか?

 

想像してみてください。

不幸そうな彼氏や彼女……イヤですよね

不幸そうなラーメン屋……イヤですよね

 

不幸そうな営業マンも、イヤです。

不幸そうなお医者さんも、イヤです。

不幸そうな親戚も、イヤです。

 

残念ですけど、見た目が不幸そうというだけで、人から好かれない

 

運勢を上げるのに、もっとも大切な要素は「良好で幅の広い人間関係」。

見た目が不幸そうだと、そのチャンスを逃してしまう。

 

見た目でもっとも大切なもの

ちなみに、見た目でもっとも大切なのは、顔です。

とくに笑顔

笑顔

 

笑顔の多い女性は、結婚生活が上手くいくとか、

笑顔の多い男性は、平均寿命が7年長いとか、

いろんな研究があるのですが、それだけではないんです!

 

普段から笑顔の少ない人は、頬の筋肉が重力に引っ張られて、下にさがってきます。

同時に口角まで下がってきて、いかにも不幸そうな顔になってしまう。

貧相

これを、貧相といいます。

 

反対に、普段から笑顔の多い人は、頬の筋肉が発達してきて、同時に口角も上がってくる。

幸せそうな顔になってくる。

福相

これを福相と言います。

 

で、不思議なんですが…

貧相な人が仕事でミスをすると、なぜかこっぴどぐ怒られます。

怒られる

 

反対に、福相の人は仕事でミスをしても、すぐに許してもらえたりします。

許してもらえる

 

異性からモテるのは、貧相より福相です。

福相

面接で選ばれやすいのも、貧相より福相です。

福相

売上げのいい営業マンも、貧相ではなく福相です。

福相

 

テレビを観ているとよく分かりますが…

テレビに引っ張りだこになる人気芸能人も、CMに起用されるタレントさんも、みんな立派な福相です。

芸能人

 

結局、人は、不幸そうな人より幸せそうな人のほうが好きなんですね。

だから、見た目が幸せそうな人の方が、なにかと優遇される

 

人間は、人を見た目で判断する

こういう話をすると…

ぼくのTwitterやFacebookに「人を見た目で判断するんですか?」というメッセージが来たりします。

SNS

 

でもね、見た目で判断するのは人間の性質だから、仕方がないんです。

 

みなさんも、ケーキを選ぶときに見た目で判断しますよね。

見た目でどんな味かを想像しますよね。

ケーキ

 

ブランドバッグを買ったときに、コンビニ袋に入れて手渡されたら、イヤですよね。

コンビニ袋

「紙袋がないってことは、裏でヤギでも飼ってるの?」と、悪い想像をしてしまいますよね。

悪い想像

 

見た目って、大事なんです。

 

もちろん、運勢を上げるには、中身を磨くことも大事ですけど。

心を磨く

外見を磨くことも、それと同じくらい大事。

見た目を磨く

 

身だしなみを整え、いつも笑顔で、背筋を伸ばして歩く。

たったこれだけのことでも、運勢はずいぶん違ってくると思いますよ。

 

運が悪くなる人の共通点③

運が悪くなる人の共通点の3つ目は、こちら↓

誰にでも優しくて親切

 

「誰にでも優しくて親切な人」をギバーといいます。

「与える人」という意味ですね。

 

で、「ギバーは人生で成功できる。幸せになれる」ということが、昔から世界中の哲学や宗教で言われています。

 

「果たしてそれは本当なのか?」ということで、ペンシルバニア大学が大規模な研究を行いました。

研究

 

エンジニア・営業マン・学生など、あらゆる業界を調査した結果、どの業界でも最下位にいる人

つまり、ストレスが多くて成績の振るわない人は、なんと!ギバーだった。

研究結果

「誰にでも優しくて親切な人」は、最悪の人生を歩むことになるのです。

 

順風満帆な人もギバーだった!

でも、研究はここでは終わらない!

 

もっと詳しく調査してみたところ…

一番上位の順風満帆で成功した人生を送っている人たちも、ギバーだった。

上位もギバー

 

ちなみに、普通の人ズルい人ワガママな人は、中間に位置していました。

その他の人

 

上位のギバーと下位のギバー、いったい何が違うのか?

では、上位のギバーと下位のギバー。

いったい何が違うのか?

 

上位のギバーは…

みんなに親切だけど、ズルい人やワガママな人には不親切だった。

上位のギバー

 

反対に、下位のギバーは…

ズルい人やワガママな人にまで親切にしていた。

下位のギバー

 

なんだか、わかる気がしますよね。

 

ズルい先輩に仕事を丸投げされても、断れなかったり、

断れない

「飲みに行くから、お前も来いよ」と誘われて、行きたくもないのに行ってしまったり、

悪友

「あなたがPTA会長やってよ」と強引に決められて、仕事に悪影響が出ちゃったりとか。

ママ友

 

ワガママな人に振り回されたり、うまく利用されたりで、最悪の人生になっていくというわけです。

心優しい人なのに、これでは勿体ないですよね。

 

というわけで、ひとまず結論。

 

みんなに親切だけど、ズルい人やワガママな人には不親切。

これが、運勢を上げる最高の生き方

 

ズルい人やワガママな人にまで親切。

これが、運勢を下げる最悪の生き方

 

ズルい人やワガママな人に対しては、毅然とした態度で接する勇気も大事ということですね。

 

「人から嫌われるのが怖い」という気持ちも分かりますが…

ワガママな人から嫌われることで、幸運になります。

嫌われなければ、不運のままで終わります。

 

ちょっとの勇気があれば、人生はとても楽しくなります。

 

心当たりのある方は、この画面を写真にとっておいて、ときどき思い返してみてくださいね。

結論

 

まとめ

運が悪くなる人の共通点は、今回ご紹介しましたとおり。

①物事のマイナス面ばかりみるクセがある(自分は運が悪いと思っている)

②外見が不幸そう

③誰にでも優しくて親切

 

そこから抜け出すには、こちらの3つを行えばOKです。

①⇒ たくさん「ツイてる」と言おう!

②⇒ 身だしなみを整え、いつも笑顔

③⇒ ズルい人やワガママな人には不親切

 

ちなみに、この3つの中で一番重要なのは、1つ目。

物事のプラス面を見つけられるようになると、それだけで心がハッピーになります。

ハッピーになる

 

そして、心がハッピーになると…

行動力・想像力・継続力・人間関係力・ストレス耐性など、ほとんどすべての能力がアップし、成功体質へと変わっていくということが証明されています。

ハピネス・アドバンテージ

これをハピネス・アドバンテージというのですが…

もっと詳しく知りたい方は、こちらの本がオススメ↓

【幸福優位7つの法則】

Amazon

楽天

 

有名な本なのでご存知の方も多いと思いますが…

「なぜ幸せな人は成功するのか?」

その理由が、わかりやすく書かれています。

 

気になる方は、ぜひ手に取っと読んでみてくださいね。

 

 

以上、【要チェック】運が悪くなる3つの習慣でした。

●こんな記事もありますよ

心と脳によい食べ物・気分上々!頭脳明晰!

著者:心理カウンセラー・ラッキー

★YouTube 始めました★

きっと役立つ知恵をお届けします

☆ラッキーのTwitter☆


★読むだけでみるみる幸運になる「ラッキー語録」も、TwitterとFacebookで無料公開中!