知らなきゃ人生損をする・3つのバイアス

心理カウンセラー・ラッキー
YouTube Twitter Facebook

突然ですが、小学校でこんな実験をしましたよね。

「量が多いのは、どちらでしょうか?」

理科の実験

 

長細いほうは量が少ないのに、直観的には多く見える。

このような脳の錯覚がバイアス

 

バイアスは、名前が付いているものから、名前が付いていないものまで合わせると、数百種類あると言われています。

で、多くの人が、この脳のバイアスによって、人生で大損をしているんです。

大損

 

ひとつ例をあげると「時間割引」というバイアス。

 

リンゴ3個とリンゴ5個、どちらが欲しい?と問われれば…

ほとんど全員が、リンゴ5個を選ぶ。

リンゴ

 

ところが、「今日リンゴ3個」または「2年後にリンゴ5個」と問われれば…

ほとんどの人が、今日リンゴ3個を選ぶ。

バイアス

 

このように、時間が遠くなると、価値が低いように感じてしまう、というのが「時間割引」。

時間割引

 

このバイアスをうまく活用しているのが、クレジットカード。

 

クレジットで買い物をすると、「品物」は今すぐ手に入るけど、「支払い」は一カ月後などの未来。

未来だから小さく感じる。

クレジットカード

 

すると脳は、「いい品物を安い価格で手に入れた。いい買い物ができた」とカン違いしてしまう。

脳の勘違い

 

そのため、クレジットでばかり買い物をしていると、浪費癖がつきやすい。

浪費癖

 

「車にETCをつけてから、高速道路を利用すること増えた」という方もみえると思いますが…

これも、時間割引による出費の増加。

ETC

 

商売屋さんは、時間割引のことを熟知しているから、ローンを勧めるんです。

「月々7000円ですよ」なんて言われると、時間割引によって、お得に感じますからね。

 

「現金払い」では絶対に買わないような25万円もする商品を、ポンと購入してしまう。

ローン

 

このように、時間割引のワナにおちいりやすい人は、知らぬ間に浪費癖がついて、財布のヒモがゆるゆるになってしまう。

財布のヒモ

 

これがバイアスの一例ですが、バイアスは他にもまだまだたくさんあります。

 

では、バイアスのワナから逃れるには、どうしたらいいのか?というと…

バイアスを知ること

これが一番の方法。

 

世の中には、「生まれつきの天才」と呼ばれる人が、1000人に1人くらいいますが…

生まれつきの天才

「誰でも、基本的なバイアスを知るだけで、生まれつきの天才より正しい判断ができるようになる」と言われています。

 

つまり、バイアスを知れば、天才よりも賢い生き方・お得な生き方ができるようになるんです。

 

というわけで今回は、知らなきゃ人生損をするヤバいバイアスを、厳選して3つご紹介させていただきます。

 

これを知ってるのか、知らないかで、人生大違いですからね。

ぜひとも最後までご覧ください。

 

 

知らなきゃ人生損をするヤバいバイアス・3選

ヤバいバイアスをご紹介するその前に…

性格的に「バイアスに引っかかりやすい」のか、それとも「引っかかりにくい」のかを試すテストがありますので、ちょっとやってみましょう。

テスト

 

ある日曜日、太郎くんはお父さんといっしょに、渋谷へ買い物に行きました。

父と買い物

 

ところが太郎くん、お父さんとはぐれて迷子に。

迷子

 

泣きだす太郎くんをみつけた、親切なおじいさん。すぐ近くの交番へつれていきます。

「この子が迷子みたいで…」

交番

 

すると警察官はこう言います。

「あっ、その子は自分の息子です。ありがとうございます!」

自分の息子

 

というわけで一件落着、というお話。

 

この話を聞いて、頭の上に「はてなマーク」がいっぱい浮かんだ人は、バイアスのワナにかかっている。

はてな

 

「はてな」が浮かんだ方は、おそらくこう考えたのではないでしょうか?

「お父さんは買い物じゃないの?どうして交番で仕事してるの?太郎くんのお父さんは二人いるの?一体どうなってんの?」

 

では、どういうことなのか?

 

タネあかしをすると、交番のおまわりさんは、太郎くんのお母さん。

お母さんは、女性警察官。

お母さん

 

そう考えると、何の違和感もなく、この話を理解できますよね。

 

ところが私たちは、「交番のおまわりさん」イコール「男性」というイメージが強い。

なので、無意識に「お父さんだ」と脳が決めつけてしまう。

バイアス

これもバイアスのひとつです。

 

みなさんは、どうでしたでしょうか?

ぼくは見事に引っかかりました。

ラッキー

 

「頭の上にはてなが浮かんだ」という方は、バイアスに引っかかりやすいかもれませんので、ここからの話はじっくり読んでくださいね。

 

ヤバいバイアス①「ミスウォンティング」

知らなきゃ人生損をするヤバいバイアス、そのまず1つ目は、こちら↓

ミスウォンティング

 

ミスウォンティングとは…

「大きな幸せは、自分の手の届かないところにある」という錯覚

 

「結婚したら幸せになれるのに…」

「宝くじが当たったら幸せになれるのに…」

「大きな家を手に入れたら幸せになれるのに…」

「別荘をもったら幸せになれるのに…」

 

これらはすべて脳の錯覚。バイアスです。

心理学でも完全否定されています。

心理学

 

たとえば、宝くじで高額当選した人は…

一時的には幸福度が上がるけど、2・3年もすれば、ほとんどの人が以前より幸福度が下がってしまう。

幸福度が下がる

 

大きな家を手に入れても…

実際に住んでみたら、掃除がたいへん、家族がバラバラになりがち、ローンや固定資産税などの支払いなどで、想像以上に苦労する。

豪邸

 

貯金をはたいて別荘を購入したけど…

「年に2度、掃除をしにいくだけ」という人も少なくないそうです。

別荘

 

本当の幸せは、小さな幸せの集合体

では、本当の幸せは、どこにあるのか?

 

これも心理学でほとんど解明されていて…

  • 十分な睡眠
  • 運動習慣
  • 感謝
  • 雑談
  • 趣味
  • 没頭する
  • 自然とふれあう
  • やったことのない事をする

など。

 

本当の幸せとは…

普段の生活のなかで感じる、ほんのささやかな喜びの集合体。

 

大木の桜は、見事な花を咲かせますが…

だからといって、大きな花びらをつけるわけではないですよね。

桜

 

大きな桜も小さな桜も、花びらのサイズは同じ。

ただ、枚数が違う。

 

幸せもこれと同じで、ささやかな喜びをたくさん集めた人が、幸せな人生になるんですね。

幸せな人生

 

では、「宝くじや別荘は買わないほうがいいのか?」というと、そういう話ではありません。

ぼくだって、できれば別荘がほしい!

 

でも、「別荘があれば、大きな幸せが手に入る」とか、「大きな家に住めば、幸せになれる」というバイアスにだまされて貯金をはたいてしまうと、期待がハズレてあとでガッカリ後悔しやすいですよ、というお話です。

ガッカリ

 

ヤバいバイアス②「マンネリの罠」

知らなきゃ人生損をするヤバいバイアス、その2つ目はこちら↓

マンネリになると、意味もなく不機嫌になる

 

これは名前の付いていないバイアスですが、絶対に知っておいた方がいいバイアスです。

 

思い出してみてください。

 

新入社員として会社に勤めはじめたころ…

新入社員

覚えなければならないことや、慣れないことがたくさんあって、いろいろと大変だったけど、それでも、それなりに楽しかったですよね。

 

ところが、仕事に慣れてきて、毎日が同じ生活のくり返しになってくると、仕事がつまらなくなってくる。

同じ生活のくり返し

 

そうなんです!

人間の脳は、本当はマンネリが嫌いなのに、「仕事が嫌い」とカン違いするんです。

脳

 

結婚生活でも同じ。

新婚のころは、何もかもが新しくて、毎日ワクワクしていられます。

新婚生活

 

ところが、毎日同じ生活のくり返しになってくると、意味もなくストレスが溜まってくる。

ストレス

 

それは、結婚生活がつまらないわけでも、結婚相手がつまらないわけでもない。

本当の原因は、マンネリ

 

このマンネリのバイアスに気づいていないと、間違った判断をしてしまいがち。

「転職しようかな」「別れようかな」というように。

間違った決断

 

でも、「マンネリが原因」と気づかなければ、どこへ転職しても、誰と結婚しても、結果はおなじ。

 

マンネリの罠から抜け出すには?

では、マンネリから抜け出すには、どうしたらいいのか?

 

これは簡単で…

やったことのない事をする

 

ささやかなことでOKです。

たとえば、仕事に役立ちそうな本を買ってきて、いろいろ試してみたり。

本

 

ランチで行ったことのない定食屋に入ってみたり。

定食屋

 

同じ会社だけど話したことのない人に、話しかけてみたり。

会話

 

気になっていた焼き鳥屋さんに夫婦で行ってみたり、など。

焼き鳥屋

 

意識して、やったことのない事をすると、マンネリのバイアスは自然と消えていきます。

ご機嫌

 

そして、間違った決断を下してしまう事もなくなると思いますよ。

 

ヤバいバイアス③「ネガティブバイアス」

知らなきゃ人生損をするヤバいバイアスの3つ目は、こちら↓

ネガティブバイアス

 

人間の脳みそは、ポジティブな情報よりネガティブな情報を強く記憶するという性質があります。

 

たとえば…

誰かから5千円もらった記憶は、半年もすれば消えてしまう

5千円を無くした記憶は、一年たっても忘れない

 

お笑い番組の内容は、3日もすれば忘れる

事件のニュースは、10日たっても忘れない

 

このように、ネガティブな記憶のほうが脳に残りやすいというのが、ネガティブバイアス。

ネガティブな記憶

 

つまり、人間の脳は、放っておけば「ネガティブな記憶」のほうが多くなってしまうのです。

ネガティブな記憶が多い

 

すると、どうなるのか?

 

ネガティブな記憶が多いと、ネガティブになる

ネガティブな記憶が多いと、発想までネガティブになります。

研究

 

たとえば、遠くで笑い声が聞こえたときに…

「私の悪口でも言ってるんじゃないかしら?」と考えてしまう。

悪い想像

 

おでこにニキビができただけなのに…

「悪い病気じゃないかしら?」と不安になってしまう。

不安

 

美味しい料理を食べたときでも…

「美味しいけど、値段がちょっと高いよね」とマイナス面ばかり見てしまう。

不満

 

このように、発想がネガティブになるから、幸福度も右肩下がりになってしまう。

 

「ネガティブな記憶」を蓄積する実験

それを証明するFacebook情報操作実験というのがあって…

Facebookがユーザー約70万人を2つのグループにわけて、こっそり実験を行いました。

 

  • ニュースフィードに、ポジティブなニュースが多く流れるグループ
  • ニュースフィードに、ネガティブなニュースが多く流れるグループ

 

これを1週間続けた結果、どうなったのか?

 

  • ポジティブなニュースが多かったグループは、ポジティブな発言を投稿するようになった
  • ネガティブなニュースが多かったグループは、ネガティブな発言を投稿するようになった

 

この違いは、デカいですよね!

 

たった1週間、ネガティブな情報が多かっただけで、脳が「ネガティブな記憶」に占領されてしまった。

その結果、発想までネガティブになった。

発想までネガティブ

 

だから、ネガティブバイアスは、怖いんです。

 

ネガティブバイアスのワナから抜け出すには?

では、ネガティブバイアスのワナから抜け出すには、どうしたらいいのか?

そのためのポイントは3つ。

 

まず1つ目は、暗い情報は見ない

 

先ほどのFacebookの話と同じで…

事件・事故・病気・衝撃映像などの番組をみると、あっという間にネガティブな記憶が溜まってしまいます。

 

「このニュース、暗いな。自分には必要ないな」と思ったら、ピッとチャンネルを変える。

週刊誌ならペラっとページをめくる、などの工夫が大事。

チャンネルを変える

 

2つ目のポイントは、リフレーミング

 

リフレーミングとは、簡単にいえば、ポジティブな言葉をつかうこと。

 

たとえば…

「忙しい」ではなくて「充実してる」

「疲れた」ではなくて「よくがんばった」

「最悪!」ではなくて「いい勉強になった」

「永谷園のお茶漬けしかない…」ではなくて「永谷園のお茶漬けがあって良かった」

リフレーミング

 

このように、ポジティブな言葉をつかって表現するのが、リフレーミング。

リフレーミングをおこなうと、ポジティブな記憶を一気に増やすことができます。

 

最初はちょっと練習が必要ですが、意識してリフレーミングをおこなえば、すぐに慣れてくると思いますよ。

 

3つ目のポイントは、当たり前への感謝

 

「旦那は働くのが当たり前」ではなくて「働いてくれてありがたい」

帰宅

 

「家族が健康なのは当たり前」ではなくて「家族が健康でありがたい」

健康

 

「食事をするのは当たり前」ではなくて「三度の食事ができてありがたい」

食事

 

このように、「当たり前」を「ありがたい」に変えていく。

それが、当たり前への感謝。

 

世の中には、当たり前のことが無限にあるので、無限に感謝できます。

「電車が時間どおりに来てありがたい」

「妻がお弁当をつくってくれてありがたい」

「コンビニが近くにあってありがたい」

 

当たり前への感謝をときどき行えば、ポジティブな記憶が猛烈な勢いで増えていきます。

すぐに、発想がポジティブになります。

 

一度試しに、3日間だけでもいいので、当たり前への感謝をがんばってやってみてください。

当たり前への感謝

 

ポジティブな記憶が増え、発想もポジティブになり、幸福度がグングン上がっていくのを、身をもって実感できると思いますよ。

幸せを実感

 

まとめ

今回ご紹介しました、知らなきゃ人生損をするヤバいバイアスは、この3つ。

①ミスウォンティング

「結婚したら幸せ」「別荘があったら幸せ」などは、ミスウォンティング。

本当の幸せは、自分の手の届かないところではなく、普段の生活のなかにあります。

 

②マンネリのワナ

マンネリのワナに引っかかると、間違った決断をしてしまいがち。

意識して、やったことのない事をすることで、マンネリのワナから抜け出せます。

 

③ネガティブバイアス

人間の脳は、ネガティブな記憶が溜まりやすいので、放っておくと、不機嫌で不幸せな自分になってしまいます。

ネガティブな情報を減らし、リフレーミングや感謝をすることで、ポジティブな記憶が増え、ご機嫌で幸せな自分になることができます。

 

●最初にご紹介しました、時間割引

クレジットやローンで買い物をすると、脳は「いい買い物をした」とカン違いします。浪費が増えます。

そのことを考慮に入れて、買い物をするといいかもしれませんね。

 

私たちは、一度近道を覚えると、二度と遠回りしなくなります。

近道

 

なぜか?といえば、脳は自動的に得するほうを選択するようにできているから。

脳の選択

 

ところが、バイアスがかかると、脳は遠回りなほうを選んでしまう。

その結果、人生で損をしてしまう。

損

 

でも、今回みなさんは、4つの近道を覚えました。

脳がエラーを起こしても、自分で修正できるようになりました。

修正

 

実は、ヤバいバイアスは、今回ご紹介しました4つ以外にも、まだまだたくさんあります。

ブログで、追々ご紹介していきたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

以上、知らなきゃ人生損をする・3つのバイアスでした。

●こんな記事もありますよ

【タモリ式】気楽に生きるコツ・5選

著者:心理カウンセラー・ラッキー

★YouTube 始めました★

きっと役立つ知恵をお届けします

☆ラッキーのTwitter☆


★読むだけでみるみる幸運になる「ラッキー語録」も、TwitterとFacebookで無料公開中!